プロが教えるわが家の防犯対策術!

面接で「学校生活で頑張ったことは?」という質問があります。

私が学校生活で頑張ったことは部活動です。
私はJRC・インターアクト部に所属しており、2年間でさまざまなボランティアに参加してきました。
ちいさい子供から高齢者の方、障害のある方、
さまざまな人と関わっていく中で、相手に元気や勇気を与えるだけでなく、自分も元気や勇気をもらい、改めて人の暖かさを実感できました。
また、相手を笑顔にすることで、自分も笑顔になれる
自分自身の性格をあたらめて再認識しました。

上のように答えようと思うのですが、
直した方が良いところがあれば教えてください。

A 回答 (6件)

良く書けてると思いますよ。



ただ、冒頭で質問を「オウム返し」的に言う必要はないかな?と感じました。
だから、「私はJRC・インターアクト部に所属しており・・」から始めたら良いと思いますが、その「JRC・インターアクト部」ってのが、良く判りません。

従い、言い出しは「私はJRC・インターアクト部に所属しており、高校生活ではこちらでの活動に注力して参りました。」くらいで良いんだけど、「このJRC・インターアクト部とは・・」と言う説明をしないと、「2年間でさまざまなボランティアに・・」との接続が、ちょっと悪いです。

後は、ちょっと細かいですが、「相手を笑顔にすることで、自分も笑顔になれる」は、スゴくいいフレーズなんだけど、それだけに他の部分が見劣りしちゃうので、もっと前面に押し出せば?

それと「改めて」「あらためて」の重複。
特に「再認識」と言う熟語には、「あらためて」のニュアンスを含んでいると思います。

私はJRC・インターアクト部に所属しており、高校生活ではこちらでの活動に注力して参りました。
このJRC・インターアクト部とは、〇〇を行う部活で、私も2年間、さまざまなボランティアに参加してきました。
ちいさい子供から高齢者の方、障害のある方、さまざまな人と関わっていく中で、気付いたのは、「相手を笑顔にすることで、自分も笑顔になれる」と言うことで、自分自身の性格に、その様な部分が備わっていることを認識し、大変喜ばしく感じております。
相手に元気や勇気を与えることが目的でしたが、むしろ自分も相手から元気や勇気をもらい、改めて人の暖かさや逞しさなど、非常に多くのことを実感し、それを部活動で実地に学べたことは、学業にも匹敵する貴重な経験と自負しております。
    • good
    • 0

実際にどのような面接かわからないので判断が難しいですが、自分が面接官なら、どんなボランティアをして、どのようなときに元気や勇気をもらったと感じたのか、聞くと思います。


よくあるきれいな言葉だけなら誰でも言えるので、あなたならではの実感のこもった体験談があると説得力があります。
ただ実際には答える時間もあるので、ある程度簡潔に答える必要もあります。
その辺を考えて、具体性を盛り込みつつ、長すぎないように答えられると良いですね。
    • good
    • 0

就職面接ですか?


でしたらそれが希望する企業や組織にとって「この人は魅力的だ」と評価される内容にしないと意味がありません。

> さまざまな人と関わっていく中で、相手に元気や勇気を与えるだけでなく、自分も元気や> 勇気をもらい、改めて人の暖かさを実感できました。
> また、相手を笑顔にすることで、自分も笑顔になれる

これはその企業にとって「こういう人は先々我々の企業をよりよくする。職務上の成果も出す」となるかどうかです。
具体的な活動内容や実際にどういうことをして相手を笑顔にしたのか、具体的にどのような人を笑顔にするためにあなたはどのような事を考えて何をしたのか、、、苦労した事柄などが何も無い表層的な回答になっています。
失礼ながらこの程度の内容ですと実際にそういうボランティア活動をしていない人でも(作り話として)答えられます。
また、、、

> 自分自身の性格をあたらめて再認識しました。

ここも具体性がありません。

参考まで。
    • good
    • 2

JRC:日本赤十字社の青年組織


インターアクト:ロータリクラブの青年組織
の解説を加えてください。
後は、直すところはありません。
面接、頑張ってください。
    • good
    • 1

大学で面接を何度かやりました。

この文面はほとんどの受験生が書く範囲です。他人と比較して高い評価をすべき点が明確ではないので,面接員は全員で平均か平均以下の点数しか差し上げられないと思います。他の人がたぶんできないだろう何を自分は独自の方法や考えでしたのか。そしてこの活動をしなかったら得られなかったと思う成果が何なのか,そしてそれをどうやって会得したのか,などなど,具体的な記述がある受験生の点数は高くなる傾向があります。受験と言うのは他の受験生との競争です。あくまでも一般論ですが・・・
    • good
    • 2

こんにちは。



良いと思いますが…。

学業に触れていないところが気になります。

どこかに”勉強も~”を入れておくことで、学業と部活、共に頑張った…となるのではないでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!