dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二桁の整数を8で割ると商と余りが同じ数になりました。
問 このような整数は全部で何個ありますか?
問 このような整数を全て足すと、合計はいくらになりますか?

教えてください。中学受験になります。

A 回答 (3件)

求める整数は 商の8倍に余りを足した数


商と余りが同じなので、余りの8倍に余りを足した数
つまり余りの9倍の数

二桁の整数なので9(余りが1のとき)は駄目
余りが2から7であればOK

よって個数は6個

18+27+36+45+54+63=81*3=243
    • good
    • 2
この回答へのお礼

凄くわかりやすかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/15 11:01

> 二桁の整数を8で割ると商と余りが同じ数になりました。


当然ながら、余りは7以下です。
なので、被除数は、8*n+n(n=1~7) になります。
    • good
    • 1

2桁の自然数とした場合


8×7=56 56+7=63
計7つ
合計は 8×8×3+14+32+7=245

2桁の整数とした場合
8×7=56 56+7=63
計7つの2倍で14個
合計は0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!