dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マグネシウムで水素が発生する?

マグネシウムは水道水の中に含まれている水素と結びついてアルカリイオン水が出来るのに水素が減るのならわかるけどアルカリイオン水も出来て水素も出来るのはどういうメカニズムですか?

A 回答 (2件)

>水素と結びついて


結びつきません。

Mg + H2O → MgO + H2

で水素が発生し反応熱で空気中の酸素と結びついて爆発します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2018/09/17 07:19

活性化された金属マグネシウムは水と反応し水酸化マグネシウムになります。


水素と結びつきません。水酸化マグネシウムは水に溶けると溶液はアルカリ性ですが「アルカリイオン水」という「詐欺」に引っ掛からないで下さい。
食塩にもナトリウムイオンというアルカリイオンが含まれていますが、だれも海水をアルカリイオン水とは呼びません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!