アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

震源の厚真と札幌東区が何故同じ震度なのですか?距離もあるはずなのに。揺れすぎて月寒断層とか刺激されて札幌直下型地震がくるのではないかと震災から不安で辛いです。もっと大変な思いしてる方がたくさんいるのに申し訳ないです。

「震源の厚真と札幌東区が何故同じ震度なので」の質問画像

A 回答 (3件)

地震波は「波」なので、光や音などと同じく反射したり干渉したりします。


・ふつう固い岩盤に当たると反射します。
・柔らかい岩盤ではスピードが落ちます。
・同じく密度によって波は屈折します。
これらの現象によって震源地から離れた場所でも波が重ねあわされて強くなる場合があります。
    • good
    • 0

専門家ではありません。

学校で習った範囲で書いてみます。
 バネってわかりますよね。重りをつけた硬いバネと,同じ重りをつけた軟らかいバネを机の上に固定して,机をガンッ!て揺すると,硬いバネは速く動きますが,あまり大きくは揺れないかもしれません。一方,軟らかいバネはゆっくり動くのですが,硬いバネの重りよりは大きく揺れることがあります。これが No.1 さんの回答にある,地盤材料の違いによる差の一つだと考えてみたらどうでしょう。同じ場所でも地盤の状況や活断層の滑った方向や距離によって揺れ方つまり震度は異なる。だったら逆に,別々の場所でも地盤の状況によっては同じような揺れ方をする・震度になることもあるってわけです。
 また,報道によれば現在の活断層というのは地表で見えるものだけだそうです。で,複数のプレートが押し合っている日本の地面の中には無数といっていいくらいの活断層があって,どんな偉い研究者でもその全体は知らないのです。今回の地震もどの活断層かわからないと言ってる人が報道にはありましたよね。ですから,ある活断層の動きが他を「刺激」するとかすら,本当はわからない。だって活断層が受けている力は日本が形成されて以来ずぅーっと押され続けているわけで,今どれだけの力でどの部分が押されているかも多分わからない。ということは,不安に思うだけ損だということです。不安なのは,日本のどこにいても同じ。起きるときは起きる。起きないこともある。くらいで,ケセラセラと一生懸命精一杯生きるのが正解かもしれません。参考まで・・・
    • good
    • 0

土地の組成の地震波の伝わり方の問題だと思いますけどね。



地震波が減衰されるようだと、離れた場所と同じ震度になることもあるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!