アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

月給所得20万円の家計管理について

付き合って1年半年ほどわ結婚して4ヶ月、来年には子供が産まれます。
家計管理について悩んでおります。
御教授お願いします。

現在2人とも正社員で、月給所得43万円です。
わたしが12月から産休に入るので、そこから1ばりきで20万円の月給所得になります。

育休のお金など入ってくるとはいえ、出来ればそれは貯蓄に回し、旦那の給与だけで家計管理したいと考えています。

内訳
家賃11.5万円(神奈川在住)
生活費(光熱費込み)5、6万円ほど
旦那固定費(携帯1.8万円 コンタクト5千円 リボ払い6千円)
嫁固定費5千円(携帯代)
旦那小遣い3万

プランの段階で大赤字です。
家賃節約検討していますが、子供が生まれることを考えると広さは譲れず抑えられて10万円程度。(捜せばもっと抑えられると思うのですが旦那がバスは✕、コンロ備え付けは✕などやや条件あり)

旦那の固定費も痛いです。
とにかく携帯代が高すぎです。
Appleウォッチと、iphoneの最新機種のため本体代込みでこの額です。Appleウォッチ解約はしたくないそうです。

貯金はわたしは備蓄。旦那はリボ払いの借金あり(12万円ほど)

これからの家計立て直しについてアドバイスお願いします。
家賃抑えるためと、少し手狭なので引越しを検討してますが、引越しよりも先に今の家に住み続け旦那のリボ払いや、スマホの本体代の支払いを済ませた方が良いでしょうか?引越しの軍資金も旦那の親頼みになります。(旦那が50万ほど借りると言ってました。わたしは嫌なのですが、、まあでも引越すなら借りないと無理です)

また旦那の携帯代を見直したいのですが、上記にも書いた通りAppleウォッチ解約したくないそうです。
可哀想ですが、いまの所得に見合ってないものはとりあえず我慢してもらう必要があると思います。(旦那の所得が高ければわたしだって文句言いません)

どうにか旦那に固定費を見直させる良い方法はないでしょうか?どうしたら旦那はお金のことで危機感を持ってくれるのでしょう?

ご意見よろしくお願いします。
ちなみに家計管理や、旦那のマインドを変える方法のアドバイスを頂きたい為、なんでそんなやつと結婚したんだ、とか、お金ないのに子供作るんだなどの意見はいりませんのでご了承ください。

A 回答 (5件)

質問者さんの現実は現代の新婚家庭の実態だと推察します。


うちも実際にそうでしたから。
ただうちのケースに当てはめると、43万円あるのであれば毎月10万円は貯金しただろうし、二人分のボーナスも含めたら最低でも100万円は貯まっていますね。
しかしあなた方は引っ越し費用すら助けが必要となれば、家賃を下げるだけでは事足りないと言わざるを得ません。
意識改革はご主人だけでなく、あなたにも必要であることを今一度認識なさって下さい。

今の段階で身重の体を押して引っ越しすることが利口な選択か否か、引っ越し貧乏なんて言葉もありますので判断が難しいです。
私ならば、現状維持のまま産休に入るまで貯金に励みます。
今月の給与は支給されたばっかりでしょ?
12月までの4ヶ月間で最低でも50万を目指しませんか?
出来ればボーナスの支給を待ってから産休に入りましょう。
そうすればお二人で100万円にはなりますでしょ?
150万円あれば復帰するまでまるっと家賃に回せるじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/26 01:44

20万の月収なのに家賃11万5千円は無理でしょう~(^^;)


今の収入なら6万がいいとこですよ。。
実際お子さんが居ても1LDKあればじゅうぶん生活できるはず(ずっとでなければ
旦那の小遣いは1万だね~、携帯以外は解約で携帯もYモバイルにするとかすれば
かなり激減するはずです。
「解約したくない~」とかかっこつけてる場合じゃないです(;^ω^)
生活できなきゃ意味ないでしょう??

旦那のマインド?(笑)
旦那をコントロールするのは嫁さんの仕事ですよ!
性格もわからんのにアドバイスしようがないでしょ?(;´∀`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/26 01:44

普通は給料の1/3が家賃。

表向きだけでも離婚して、シングルで保護貰えば18万くらい貰えるやろ。関東ならもっと貰えんのちゃう。
    • good
    • 0

うーん、家賃高すぎませんか?20万円で、11万円の家賃では、食費、日用品で、おわってしまいますよ。

ベビーコーン服とかは?親を、あてにするとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/26 01:45

1番の問題は、


共働き前提の生活設計ですよね

旦那の収入で生活する
妻の収入は貯蓄する
これが一般的ですからね

子供が生まれるなら、
予算見直しは必須ですよね

旦那の収入を増やすか、
支出を抑えるしか無いよね

賃貸なんて、
どれだけ支払しても
自分のモノに成りません
安いに越したコト無いよね

お金は邪魔に成りません
貯蓄できる時に貯める

まず家賃を抑える為
旦那の親が援助してくれるなら
お言葉に甘えましょう
出して貰えるモノは、
遠慮してはダメですよね

貴女は母親として、
我が子を守る為には
旦那に内緒の金も必要ですよ

貴女の収入を当てにさせない
公団に申し込みするとか
対策は必要ですよね

旦那の小遣い平均は手取1割です
もう父親ですから、
携帯も我慢するべきです
リボ払いは小遣いから、
支払させる

イヤイヤ言ってたら、
生活が成り立ちませんよね

紙に書き出し
現実を見せなきゃダメですよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!