牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

私は21歳の女で介護福祉士として老人保健施設に勤めて1年3ヶ月になります。
介護福祉士としてではなく、福祉の仕事自体を辞めたいと強く思ってます。
その理由は身体が弱くて仕事の内容があまりにきつい事と周りの職員が利用者に対して陰口が多いし、聞いててイライラするし理事長もひどい人格だからです。利用者の家族を素人扱いして偉そうな態度をとっているし・・ひどい状況です。

そして月給が14万程度でボ-ナスは20万もなく、家が借金をしているので奨学金も返さないといけない、交代制なので休みが不規則で彼氏と会う事すら出来ません。
学生の頃からこの仕事に就きたかったのですが、今となっては一日も早く辞めたいと考える毎日です。

彼氏も大学生で現在就職活動中ですが心配してくれており、「せっかく短大まで行って資格を取ったのに辞めるのはもったいないが、身体がついていかない上に精神的にそこまで苦痛なら仕方ないだろう」と言ってます。
でも「そういう心構えである以上、どこの職種に行っても同じように感じるかも知れないよ」と指摘もされました。
私自身が弱い事はよく知っています。だからこそ言ってくれてるんだと思います。

施設を辞めたくてもどう言ったら辞めさせてくれるのか・・
ただ疲れるでは理由にならないし・・

そこでお聞きしたいのですが、どうすれば辞める事が出来るのでしょうか・・
どう言えば辞めさせてくれるのでしょうか・・
辞める為にはどうすればよいのかさっぱり分からないんです。
また、辞める前に次の職種を探しておくべきなのでしょうか?
それとも辞めてから探した方がいいのでしょうか・・
全く別の職種の正社員は可能なのでしょうか?

家族も友人も当てになりません。唯一の拠り所は彼氏の存在だけです。
お礼は必ずしますのでどんな事でもいいですのでどうか教えて下さい。

A 回答 (9件)

>そこでお聞きしたいのですが、どうすれば辞める事が出来るのでしょうか・・


>どう言えば辞めさせてくれるのでしょうか・・

「自分には合っていないので辞めさせて頂きます。」でいいと思います。
理由をきかれたら、自分の身体にはきついと言う理由でもいいと思います。
というか、他の理由を言えば刺が出る可能性があるので、無難な理由だと思います。
大事なのは、既に決心が決まっている事を話し説得には応じない事です。
理詰めで説得されても、そのまま質問には答えず、辞めることに決めましたと言うことです。
自分の決心が固いと言う事を示すした方がいいです。
理屈で相手を納得させるは、難しいですから、多少ぎこちない表現になっても
自分の気持ちをしっかりしめされたらどうしようもないと思います。

また、会社の規則にあると思いますが、辞める為には少なくとも1ヶ月先とか、
その手の規則があると思いますので確認して下さい。

>また、辞める前に次の職種を探しておくべきなのでしょうか?
>それとも辞めてから探した方がいいのでしょうか・・

自分のやり易い方法でいいと思います。
職安に申し込むには、辞めてからでないと出来ませんが、どんな求職があるかを調べることはいつでも出来ます。
職安でなくても、探す事は出来ると思いますので。

大事なのは、貯金がどのくらいあるかかもしれません。
ただ、正社員の仕事を探すまでにアルバイトを探してのりきると言う手もあるかもしれません。

>全く別の職種の正社員は可能なのでしょうか?

もちろん可能です。
入る会社にもよりますが特殊な免許が無ければ正社員になれないと言う職業は、特別な専門職だと思います。

ただ、今は就職が厳しい時代ですので、気に入った所を見つけるには苦労するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になり、感謝しています。
まず、辞める旨の報告をしてそれから理由を述べるという方法が良さそうですね。
説得に応じないという強固な姿勢を見せる事も確かに大事ですね。
ただ、ないと思いますけど断じて辞めさせないと言われればどうなるのでしょうか?施設側が馬の耳に念仏状態になるのが怖いです・・。

職安については求人票の閲覧が出来るんですね?
でも申し込むには辞めてからでないと出来ない訳ですね。
この不況の中、正社員として働くのは困難かも知れませんが、頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/07/21 12:42

>自分の同意があったときに施設側の意見が有効になるんですね?



わかりづらい言い方をしてしまったようですね。
これは、規則や法律などのことをいったのではありません。
この文章の意味は、yunmiさんが施設側の意見に納得して、施設側の意見に従おうと考えた時しか施設側の意見は通らない、つまりyunmiさんの気持ち次第と言う意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gould09さんありがとうございます。
施設側の意見に納得して従おうと考えた時しか施設側の意見は通らないという事だったんですね。
勘違いしてすみません。

私如きの質問にgould09さん初め、みなさんから真摯にご親切なアドバイスを頂き大変感謝しております。ここに相談して良かったです。
上手くやれるか分かりませんが、みなさんのおっしゃった「私の気持ち次第」という言葉を信じて、断行したいと思います。

そんな私にみなさんを比較するようでとても良回答は付けられませんけど、私の為に時間の合間をぬって何度もご投稿頂いたseachingboyさんとgould09さんに良回答を付けさせてもらう事にしました。

papatakuさん、finetoothcombさん、maisonfloraさん、nonkiiさんありがとうございました。どうかご了承下さい。
みなさんのお陰で希望が持てました。
本当にありがとうございました。
今後も宜しくお願い致します。

お礼日時:2001/07/22 09:29

今の職場は、早くお辞めになったほうが良いと思います。


私の知り合いのお嬢さんは、忙しいバイトを無理して続け(忙しいから悪くて
辞めると言えず無理して続けた)入院治療を受けるほど体調をこわしてしまいました。今の時代、就職するのはむずかしいけれど、辞めるのはそれに比べれば簡単
だと思います。「仕事が自分の思っていた以上にハードで、自分の体力ではもたない。体調も崩れてしまい、仕事を続けるには、精神的にも肉体的にも気力が出ないので、申し訳ないけれども退職させていただきたい」ということで良いと思います。変な意味ではないのですが、世の中や組織は、うまく出来ていて貴方がお辞めになってもその穴は自然と埋まるものです。責任感がとても強いかたのようですが
自分の体を一番に考えるべきだとおもいますよ。
 ただ心配なのは、辞めた後どうするかと言うことだと思います。貴方の彼氏も心配しているように、どうしたいのかと言う貴方の気持ちだけは辞める前に自分の中で整理しておいたほうが良いと思います。そうしないと、とにかく今の辛さから逃れるだけと言うことにもなりかねないような気がします。
福祉の道を選んだ貴方の選択について、ここでどう総括するのか。福祉の道自体の
選択は良しとするのであれば、違う施設に就職のチャレンジをするとか、あるいは
介護福祉士とは違った角度から福祉に携わるため、他の資格にチャレンジするとか、の道が考えられるのではないでしょうか。
福祉の道は捨てると言うのであれば、何をしたいか。したいものがあるのか。
その為にスキルは必要か。スキルが必要であればまずそのスキル獲得のための行動を起こす。特にスキルが必要ないのであれば、求人誌やハローワークで就職活動を
行う。ということになると思います。ハローワークは、就職中であっても求職受付票は作ってくれるし、希望の求人表があれば、紹介状も書いてくれるはずですよ。一度行ってみて雰囲気を感じ、手続きの確認等されてみても良いのではないでしょうか。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nonkiさんアドバイスありがとうございます。
そのお嬢様はお気の毒ですね・・でも私と状況が酷似しているので同じ事にならないように早く辞めたいと思います。

>その穴は自然と埋まるものです。
そうですよね、今は介護資格を有している方が結構いますので私一人がいなくなったところで影響はありませんよね。

もう福祉の仕事には関わりたくないので次の目標を明確に持ちたいと思います。
最近は働いてから3年以内で辞める人達が急増しているようですし(私もその一人ですけど^^;)。
ハロ-ワ-クに行ってみたいと思います。
何か勇気が持ててきました。
nonkiさんありがとうございました。

お礼日時:2001/07/21 20:00

昨年秋まで、採用担当者でした。


みなさんが言われているように、正直に体力・気力とも疲れた、といわれたらいいでしょう。
また、職安の求人は、1日5件までならパソコンで求人票を打ち出しできます。パソコン検索は30分以内なので、打ち出せないものは、メモしたらいいです。
職安の求人は、後日応募してもいいし、窓口で正式に紹介状をもらう必要はありません。「職安で見た」と企業に電話かけて応募してもいいです。
介護がブームになってから、介護関連の企業(施設)の大半は、儲けがでなくて、少人数で労働強化になっているところが多くなっています。介護の理想だけで、やっていけない状況です。
一度辞めてから、ジックリ仕事探ししたほうがいいですね、あなたの場合は。
仕事しながら、探せるほど余裕ないようですから。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。
maisonfloraさんは元・採用担当者の方なんですね。

>介護の理想だけで、やっていけない状況です。

本当に私も今更ながら反省しております。
確かに私の場合、辞めてからじっくり仕事を探す方法が良さそうですね。
ありがとうございました。
頑張ります。

お礼日時:2001/07/21 20:00

職安の求人票の閲覧が出来ます.


「申し込むには辞めてから」ですが、失業保険が もらえるまでは自己退職は3月の期間がありますので、その辺が退職理由にからんできます. 以前はそんなことがなかったのですが、退職理由によって、失業保険の給付日数がが変わります。
別に職安(今はハロ-ワ-クといいますが)に関係なく、職を探したらいいと思います.市町村の職業紹介もありますし(これは職安とは関係ないとの事でした)、ネットでもあるでしょう. 下記のハロ-ワ-クをご覧ください.民間の職業紹介もあります. したがって退職理由を自己都合にするか、なにかの理由で--労働条件が違うかで辞めるかです。失業保険の給付は短いので、条件のいいところを見つけていく事です.

参考URL:http://www.hellowork.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
退職理由によって失業保険の給付日数が変わるという事は全然知りませんでした。
HPも参考になります。
今日は夜勤明けなので午後は少し眠っていました。
ですから少し頭がボ~っとしてます・・

今の仕事は時間も不規則なので眠くてたまらないですが、seachingboyさんのアドバイスを参考にして、よく考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/21 19:16

>断じて辞めさせないと言われればどうなるのでしょうか?



施設側の人が何を言ったとしても、最後に決断するのはyunmiさん自身です。
自分自身の行動に対する決定権を持っているのは自分自身だと言う事を認識して下さい。
施設側の人の意見が有効となるのは、yunmiさん自分の同意が有った時のみです。

>施設側が馬の耳に念仏状態になるのが怖いです・・。

yunmiさんがきちんと話しをすれば、「施設側が馬の耳に念仏状態」になることはないです。
もし、そうゆう事があったら、その時のようすをきちんとメモに残しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、最終的に決断するのは私なんですよね。
不安のあまり冷静さを失っていました。
自分の同意があったときに施設側の意見が有効になるんですね?

ちゃんとメモって置くことも大切ですね。
Gould09さんどうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/21 19:16

素直に体力がもちませんでいいでしょう。

体が資本です、潰れたら、正社員もバイトもありません.いい格好をしょうとするから、辞めにくいのです.さらに心の負担も大きいと思います. どこの会社でも陰口を叩く人、意地悪する人がいます.しかしものは考えようです.それに反発して、欠点を少しずつ反省して直していったりすると、いい反面教師になり、自分の考え方にも変化し、人の態度を面白く見れますし、真の友達を探せることもできると思います.あなたにいいことばかりいう人はあなたのためにはなりません.
福祉の仕事はやはり、安い給料で、重労働ですね。良く腰を痛めますので、体に自信がなければ、辞めましょう、他にも福祉の仕事はあるはずですよ.からだが大切です、元気であれば、仕事は探せます.病気では探せません.決めるのはあなたです.  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体が資本・・その通りですよね。
反面教師というのは確かにある意味プラスになりそうですね。
いい事ばかり言うのは私の為にならない・・本当にそう思います。
その分、彼氏は私に厳しい態度をとってくれますし、それだけの愛情も感じます。
本当に彼がいなかったら死んでたかもしれないというくらいです^_^;)

私も体が大切なので素直に言おうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/21 19:15

自分の今の仕事を辞めたいと思っていてかつこの質問を読んだ人には、質問者の意図とは別に、(たぶん辞めたい理由が共通なので)元気を与えるような質問に思え、なんかさすが、福祉の人は違うな、と思ってしまいました。

茶化しているみたいで済みませんが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誉め言葉として受け取らせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/21 12:44

やはり、退職時の説明は下記のようなパターンかなと思います。

個人的には、後悔しないためには(3)の選択はまずいと思います(よくありますが、(3)のあと会ったりすると気まずい)

(1)正直な気持ちを誠意を込めて説明する
(2)あたりさわりのない理由で最後までそれ以外言わないで通す(一身上、仕事が合わない)
(3)やめないといけない外的理由のうそをつく。
   (病気の親族がいて介護要とか..)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これが退職時の一般的なパタ-ンなんですね。
でも私も嘘だけはつきたくないです(苦笑)。
やっぱり正直に言ってその決意が固いことを堅持すれば良いんですね?
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/21 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!