アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

逃げる と同じ意味で使われる言葉でちくぜん?するって聞こえる言葉ありますか?

A 回答 (5件)

読みは、ちくでん、です。

    • good
    • 1

ちく‐てん【逐電】


(チクデンとも。稲妻を追いかける意)
(1) きわめて早く行動するさま。急いでその場を立ち去ること。〈字類抄〉。師記「参内の後逐電退出了んぬ」
(2) ゆくえをくらまして逃げること。逃亡。出奔。失踪。平家物語 五巻「かの夢見たる青侍<せいし>やがて逐電してんげり」

「字類抄」は平安時代の辞書「色葉字類抄」のこと。その時代からある言葉です。
「逃亡」の意味の「逐電」は平家物語の用例にもあるように古くからある言葉です。


たぶん関係ないけど、
「逐電」を「ちくぜん」のように言うのは和歌山あたりの特徴です。
黒潮に乗って伊豆諸島あたりでも言います。
全部→でんぶ、風→かで とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2018/09/24 13:31

逐電


本当に昔から使われていたかは知りませんが、時代劇くらいでしか聞いたことがありません。
でなければ、あえて大時代な雰囲気を出す際ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2018/09/24 13:30

逐電が筑前に聞こえることはありません。

筑前は「する」に繋がらないし、単に耳が悪いだけです。耳鼻科へご相談なさるのが吉と思いますよ。
    • good
    • 0

たぶん、逐電、の聞き間違いですね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

逐電 時代劇に出てきた言葉ですが、昔から使われていた言葉ですか?

お礼日時:2018/09/21 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!