dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が生まれたのを機に、国産の新車を購入しました。

この車はisofixというチャイルドシートの新しい規格に準じており、専用の金具がついていました。せっかくですのでこれに対応したチャイルドシートを購入したいと思っているのですが、チャイルドシートのメジャーなメーカー(アップリカ・コンビ・カーメイトなどなど)を調べてみたところ、シートベルトで固定するタイプのものしかないようなのです。

また車のメーカーのパンフレットには、isofix対応のメーカー純正チャイルドシートが、たった1つだけですが掲載されていました。

ここで質問です。
isofix対応チャイルドシートというものは、車メーカーの純正モデル以外にはないのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

日本では、国土交通省の認証制度上、isofixのチャイルドシートは特定の車種との組合せで試験を受けて認証を取得する事になっています。


この為、カーメーカー各社は、自社の各車種と純正isofixチャイルドシートの組合せで認証を取得できますが、コンビやアップリカ、タカタなどの汎用チャイルドシートメーカーでは、自社のチャイルドシートを、各カーメーカーの無数の車種と組合せてひとつひとつ認証を取得する事は、事実上不可能です。

純正品以外のisofixチャイルドシートを店頭でほとんど見かけないのは、このような事情によるものですが、もともとisofixは「どの車にも簡単・確実に取付けられる」事を目的とした国際標準ですから、認証を取得していない車種にも取付けられる場合がほとんどだと思います。
(実際のところ、カーメーカーの純正品は、汎用品と同じ仕様のOEM製品がほとんどですから、その場合、同じ仕様の汎用品でも安全性は全く同じです。)

ただし、カーメーカーは認証上「純正品以外は使用しないで下さい」と言わざるを得ず、あくまでも自己責任という事になります。

この回答への補足

先日はご回答ありがとうございました。
isofix対応の純正品を買おうかと思い定めかけていたところ、主人の実家でシートベルトで締める汎用品を既に購入してしまったと連絡があり、これを我が家で使うことになりました^^; 4歳くらいまで乗れるタイプのようですので、これの次にはisofixにしてみようかと思っています。
どうもありがとうございました。

補足日時:2004/11/23 11:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よく分かりました。
ということは、isofixにこだわるのであればカーメーカの純正品を購入する以外(今のところは)ない、ということなのですね。
そうか、ちょっとがっかりです。よく分かってはいなかったのですが、isofixといういいものがついているらしいと、新車購入で張り切ってしまっていたもので...。
汎用シートを買うか、純正品を買うか、もうちょっと考えてみようと思います。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2004/11/09 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!