アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確定拠出年金の説明の中で、次の問答がありました。


──例えば、確定拠出年金で毎月2万円を投資信託で運用したら、投資信託の額(基準価額)が上がろうが下がろうが、24万円のうちの20%が必ず節税できるんですか?
頼藤:必ずできます。毎月2万円だったら毎年の掛け金の合計が24万円。所得税率と住民税率合わせて20%であれば、毎年4万8000円の税金が減るから、手取りが増えますよね。これは「必ず」なんですよ。投資がうまくいってようが、いまいが。


ここに出て来る「投資信託の額(基準価額)」というのは、つまり、「投資信託で、どのくらい儲かるか損するかの額」ということですか?

A 回答 (3件)

>ここに出て来る「投資信託の額(基準価額)」というのは、


>つまり、「投資信託で、どのくらい儲かるか損するかの額」
>ということですか?

そうです。そのとおりです。
確定拠出年金の掛金の所得控除とは何も関係ありません。

確定拠出年金とは別に、
まず、投資信託の仕組みをご理解下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

>そうです。そのとおりです。

良く分かりました。

>投資信託の仕組みをご理解下さい。

勉強します。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/26 01:34

下記サイトをご参考まで。


https://www.crowdport.jp/money-notebook/1777/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

つまり・・・

基準価額の計算方法は、投資信託が保有している株式や債券などの時価評価額に利息や配当収入を加味した価格から、信託報酬などの運用コストを差し引いた「純資産総額」を投資信託の総口数で割って算出

・・・ということですね。


良く分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/26 01:31

違う


投信に投入する資金額のことであり

投信の成績や収支とは無関係

あなたが通常の給与として受け取ってから、自分で投信に投入する場合、その資金は納税した後のもの

確定拠出の場合、税金の計算対象外になるからゆうり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

早速のご回答、ありがとうございます。

>違う
投信に投入する資金額のこと

念のため確認ですが、今回の質問の例で言うと、
「投資信託の額(基準価額)」=「毎月2万円」と言うことで良いでしょうか?

お礼日時:2018/09/26 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す