アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

箇条書きですみません。
この場合、最も安くなるスマホは、どこの会社でしょうかね?

・現在はauのゲラケーを16年ほど使っている。
・自宅ではここしか電波がまともに入らないのでau系であることが必須。
・1ヶ月で4回、1回辺り15分と5分をそれぞれ使う。
・パケットは500MB以内、速度は気にしないので0MBでも構わない。基本は家のWiFiで使う。外では年に数回GoogleMapや天気予報、LINE程度。
・Androidスマホを購入する必要がある。 AQUOS sense lite SH-M05程度の性能を検討中。
・5年以上は使う予定。
・メールアドレスは廃止。電話番号は変更になっても構わない。

また、もし分かればいくらくらいになるか分かりますでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

例えば、電話する相手が特定の知人とかであれば、音質にこだわらないでしょうから、AU系の通信SIMのみを契約し、050-番号を取得し(例えば、050Freeなど)、それで電話すればいい。

更に相手もスマホで同じアプリを入れてくれれば、無料通話できる。それなら、1GB程度の通信契約でいいから月額500円程度(例:イオンモバイル月518円)で済みますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

050Freeは知りませんでした。これですと、相手も折り返し可能な電話番号が表示できますし、何より1分15円と格安ですね。また、家電話へ1分9円というのはほぼ半額で凄く利用価値がありそうです。素晴らしいアドバイスありがとうございます!
また、もう少し調べるとSkypeも有名らしく、050番号取得には月300円ほどかかるようですが、無くても発信は出来るようです。家電話 2円/分+5円 携帯 12円/分+10円 格安で電話が使える気がしてきました!

お礼日時:2018/10/06 01:32

格安SIMを使う場合、その格安SIMキャリアが使っている回線(バンド(周波数帯))に対応した端末でないと使えません。


(中古端末を買う場合)基本的にSIMロック解除済みの方が間違いが無いでしょうが、SIMロック解除されてなくても使える場合もあるようです(au端末の場合 SIMフリーでないと他のキャリアで使えない場合があるようです、NTTドコモ端末の場合 SIMフリーじゃなくても大丈夫のようです)。

【周波数帯一覧表】ドコモ、au、ソフトバンク等、大手キャリアの周波数帯状況を整理してみました。
https://www.mayoinu.com/entry/2015/01/28/201750

↑同じSoftBank系列でも、SoftBankとY!mobileで違うことに注意して下さい。

>Androidスマホを購入する必要がある

中古なら安いです、ランクは「B」または それ以上を推奨(「C」は流石にキツイ)。
京セラ(KYOCERA)は評判が悪いのでオススメしません。
中華系Androidは買わないように注意して下さい。

中古Android端末の基本的な注意
http://ashtarte.pa.land.to/utf8/smt.cgi?r+sara/& …
    • good
    • 0

IP電話は、今までの通常の携帯みたいな電話とは少々違うという点だけ注意してね。

まず、時々、音がふにゃふにゃっと聞きづらくゆがんだり、音飛びすることがある。また、音の遅延が微妙だけどはっきりとある。だから会話もゆっくり、ワンクッション置く感じで話す必要があります。でも、相手も同じアプリで話せば、これらの点は、いくらか改善される。それに無料にもなる。
    • good
    • 0

UQのHuaweip10liteは端末実質0縁なのでau利用という事とスマホ必要ならUQがいいかもですね。

回線もauから借りてるわけで自分のHuaweip20liteならauのvolte対応なので電波帯はいけるかと思います。プランはSプランで5分かけ放題か60分無料のどちらかを選べます。そして毎月料金プラン変更できるので後からも対応できます。データ増量キャンペーン中で3GB使えてデータ繰り越しできます。そして高速モードと節約モードを切り替えられて節約モードでのデータ通信、例えばラインなどはカウントフリーでいくら使っても節約モードはデータ消費しません。毎月余ると思いますがないよりはマシかと。それで端末0なら月2500縁程度です。UQモバイルのホームページでもチェックしてみたらどうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

端末0円は魅力的ですね。ただ、ガラケー同様タフであることが必須のため凄く惜しいのですがP10liteでは雨に降られたりすると不安なので今回の要望からは外れそうです。
Aquos Senseも同じ感じですね。格安SIMでも実質0円スマホがあるのですね。
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sp/aquos_ …
とても参考になりました!

お礼日時:2018/10/06 01:47

今のままガラケーを持って1600円くらいのプラン(60分通話無料)に入る。

これとは別にスマホを持つ。AU系のmineoで500MBなら700円ですね。合計2300円程度。あとAUに対応してるスマホ(2万円~)を取得する必要がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。ガラケーはSSで1300円で1時間程度無料で話せます。確かにこれが最も安いとは思うのですが2台持ちは避けたいと思っています。ご無理を言ってすみません。

お礼日時:2018/09/30 15:42

貴方の場合だと、通話料は、月1,000円ぐらいでしょうから、スマホの通話プランに入る必要もないでしょう。



・寿命5年は厳しいく3~4年が良いとこ
・その利用程度だと、通信500MBか1GBで済むでしょう!

-----------------

■今のauで機種変更で購入すると、
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan …
 ・機種代:数万円(機種変更割引とかあるかも)
 ・2,980円/月
+通話料 1,000円/月

MVNO(格安SIM事業者)と比較すると、全く手間が掛かりません。

・家族もauだと24時間通話無料だったり、
・auひかりとのセット割りもお得だったり

今回は、auで機種変更して、2年後とか更新月にMVNOにするのも良いかも。

-----------------

■MVNO(格安SIM事業者)
前回答者さんの通りですが、
・機種セットで購入しても良いでしょうし
・白ロム(au系の機種)を自分で用意しても良いでしょう

 ・機種代:数万円
 ・1,500円前後/月(1GBプラン)
+通話料 1,000円/月

MVNOの通話プランをおすすめしないのは、MVNOの場合限定ですが、通常の通話回線ではなく、通話アプリを利用するからです・・・

あと、速度が遅い制限プランだと、GoogleMapが止まっちゃう可能性もあるでしょうw
#2さんが、UQをおすすめしたのは、速度の問題でしょう!
最安だからベストとは言えませんからね・・・

-----------------

■2台持ち
想定外の方法としては、ガラケーとスマホの2台持ちがあります。
(自分がこれですが、邪魔なので複数台も持ちたくない人もいますw ただスマホでは通話しないので利用頻度が減り長持ちはします)
今のガラケーとは別に、スマホを購入し、スマホを電話機としてではなく、データ端末機として利用する方法。

 ・今のガラケー: 1,000円/月(通話料+1,000円分込み)
 ・スマホ機種代:数万円
 ・1,000円前後/月(データのみ1GBプラン)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

UQ以外ですとGoogleMapが止まるほど酷いのでしょうか?
今回総務省から指導が入りましたのでこれからはどこでも同じになるという話もありますし気になるところです。
また、2台持ちは確かに一番良いと思いますが以前スマホを借りていた時に2台持ちをしたこともあるのですが面倒で家に置いておくことがしばしば。。。

機種変更をして更新月まで持つ方法は良いかもしれませんね。
こちらは調べてみようと思います。

お礼日時:2018/09/30 15:41

KDDI・沖縄セルラーか、KDDIのMVNOでなければならいって条件ですよね?


KDDI・沖縄セルラー
UQコミュニケーションズ・UQモバイル沖縄
Biglobe
IIJ
ケイオプティコム
イオン
TikiTiki
って会社が限られます。
しかも、大手ってほぼ料金が横並びのために、実質的にはほぼ変わりません。
帯域が割安なドコモと同じ価格まで企業努力もあり値下げしていますから。
UQコミュニケーションズとBiglobeは親会社がKDDIだから、安く提供している可能性もあるけども。

MVNOって、5分もしくは、10分の通話定額しかありませんから、10分の通話定額がある会社を選択すればよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
KDDIのVoLTEの電波塔しかまともにありませんのでKDDIのMVNOが必須条件です。
格安SIMは色々あるようですが、もっともお安くできるのはどこでしょうかね?
No2のお礼にも買いたいのですが、まだ二カ所だけですが比べてみると結構差があるような印象です。
また、10分定額は必須ですね。こちらで試算すると更にお安くなりました。

月額 1,220円/月
10分無料オプション 918円
20分超過で400円
------------------------
月額2538円

お礼日時:2018/09/30 01:12

au系MVNOは、そもそも数が少ないので



好きな所と契約するのが良いでしょう


参考情報

・BIGLOBEモバイル:Aタイプ
・Fiimo:Aプラン
・IIJmio:タイプA
・J:COMモバイル:スマホセットプラン
・mineo:auプラン(Aプラン)
・QTモバイル:Aタイプ
・Tikimo SIM:タイプA
・UQモバイル:ぴったりプランS

個人的には「UQmobile」以外はオススメしません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
No1様の回答ではイオンがお薦めなようなので調べてみました。
イオンAプラン データ500MB付き+音声 1,220円/月、イオン電話(30秒10円) 80分利用で1600円、合計、2820円
UQお薦めとのことですが、初年度は1000円割引きですが、それ以降は3218円(無料通話60分付き)、無料超過分で400円。合計3618円
どこか計算がまちがっているかもしれませんが、私の使い方の場合、とりあえずイオンモバイルがかなり良くないでしょうかね?

お礼日時:2018/09/29 23:33

格安SIMはキャンペーンを活用しないならどこ使っても値段は同じ


キャンペーン使っても数カ月後には結局同じになるのでどこ使っても同じ

強いて言うならばイオンSIMはどうだろう

スマホはガラケとは電波が違うので今は昔と違ってAUが一番電波入らないですよ
知り合いにでも借りて試してみたほうが良いと思いますね

僕もガラケ時代はAUしか入らなかったけど今はAUだけが電波が入りませんね。

だからSIMを契約するときにAUかDocomoで途中で変更できるかどうかも調べたほうがいいです。
3〜4千円の手数料無駄になりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
家の敷地にau(VoLTE、3G非対応)の中継塔が建ちましたのでauにしたいというのが実は強いです。その代わり、他の電波はそれと比べると明らかに弱い感じです。
イオンSIMですか。調べてみます!

お礼日時:2018/09/29 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!