アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昭和の時代の古き百円紙幣が50枚あったので昭和45年の大坂万博の500円記念硬貨4枚と合わせて銀行に両替してもらいに行ったところ、何と50枚以上の両替には手数料450円取る…と言う。はあ~何それ?ぽかあ~ん。と呆れていたら最近そういう決まりになったらしい。自分のお金を両替するのに手数料を支払うなんて事がまかり通る現実に呆れかえってしまった。これじゃあ暴力団のやる事とひとつも変わらない。銀行もヤクザのそれといっしょだなあ。と腹の立つやら何やらで気分が悪い。どうぞご意見お聞かせくださいませ。

A 回答 (15件中1~10件)

50枚以上の両替に450円取るなんて、けしからんわい、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしょう。コンビニやスーパーとか両替はしない事がわかっているから、こういう独自のことがまかり通るんですね。ヤクザといっしょです。

お礼日時:2018/10/10 17:54

>どうぞご意見お聞かせくださいませ。


だから老害と言われる。
組織の維持には人手や金がかかるのは当たり前。
自治体じゃあるまいし、両替を口座を持たない通りすがりの人間にサービスしてたら組織は損害を受ける。
その損害分は自行の顧客の利息に上乗せしていたわけだ。
自分の都合にあわせて無料にしないと道理が引っ込む、はどっちが暴力団か。

50枚以上で手数料がかかるなら49枚以内を現行貨幣(一部紙幣)にすればいいだけ。
残りだって法定貨幣(紙幣)だから自販機以外なら普通に使えるし、両替にこだわるなら他の金融機関で同じことをすればいい。
今回の件なら2ヶ所に行けば済んだこと。
頭は使うためにある。
ただし、2ヶ所で人に手間(=迷惑)をかけたことにも気付くべき。
感謝の気持ちを少しは持ったら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど無理が通れば道理が引っ込むという事ですな。

お礼日時:2018/10/10 17:53

今は、なんでもかんでも


手数料だの、税金だのですね〜。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。貴方のように簡単に解って頂ければいいのです。それを<だから老害だと言われる、とか、少しは感謝の気持ちを持ったらとか…一体何者になったつもりなのか一言二言余計な口を聞く回答がありましたよ。

お礼日時:2018/10/11 08:03

古銭屋に持っていけば値がついたのに…


もったいない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。その手のルートも当たったんですがなんの値打ちもありませんでした。貴方のように聞かれた事に関してお答えして頂ければいいのですが、motlという人の回答蘭を見て下さい。あまりにも人を中傷する回答かと?実名と顔がわからないからと言って見下げたものを言う人もいるもんです。これじゃ自分の値打ちが下がる。

お礼日時:2018/10/11 08:09

そりぁまぁ質問者の立腹も頷けますが、


制度が変わってる事をご存知無かった質問者にも非は有りますし、

政治屋どもに、金をチラつかせて法律を改変させたんですから、

質問者も口座の一つ位は保有が有るのでは?、
其処の本支店で口座へ「入金」処理をさせれば事は簡単でしたね、
其処がね、旧紙幣や貨幣の取り扱いはと難色示すなら「現行紙貨幣の取り扱いに難色を示すとは何事か」とゴロを巻いてやれば済む事、

単純な理屈です。
    • good
    • 0

今は、銀行や信用金庫は、両替に手数料をとります。


銀行により異なるが、窓口とかなら、30枚以上なら、両替手数料をとることがある
両替機なら、安価なんですけどね
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/oshirase/fee …
http://www.smbc.co.jp/kojin/otetsuduki/sonota/ry …
http://www.bk.mufg.jp/info/20180104_ryogae.html
ゆうちょ銀行のみ両替手数料は無料だったりする。サービスだから、それほど枚数などがなかったりする。

両替の手数料をとるのって、最近ではなく、10年以上前とかからですよ。

両替手数料をとられない方法としては、入金すればいいんですよ。

引き下ろすとしても、1万円札を除き30枚や50枚以上になると手数料がとられます。(一部金融機関の一部支店を除く)
1万円札のみ100枚以上でも手数料は徴収されません。

西暦1885年(皇紀2545年、明治18年)以降のお金は現在も有効ですから、記念硬貨でも店頭で使えたりします。自動販売機では利用出来ませんけどね。
    • good
    • 0

「銀行」って、そうゆう商売なんすよ。

ズルいけど、そんなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理が通れば道理が引っ込む…と言うことですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/01 18:06

自分の口座に入れて引き出せばタダ



両替なんて、人の手のかかる事を頼めば手数料が掛かるのは当たり前です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ご最もなんですがそのためにはその銀行口座があればの話しであってなければ作らなければなりませんね。要するそうとは知らず自分の口座のない銀行でやったのです。そのためにはその銀行の口座を作る必要がありますね。そうすると千円かかります。お金の問題ではなくそういう根拠が世の中に堂々と通る事事態呆れかえってしまいました。ご回答ありがとうございました、

お礼日時:2018/10/01 19:46

ATMのところに両替機あれば


それに入れてみる
あとは50枚までで両替して
また50枚まで両替する

それしかないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ごもっともでしょうかしかし昭和30年代~40年代の紙幣をも自動で読み取れるATMがあるとは思えません。やはり窓口対応と言う話しになるわけでして今回に至ったのです。

お礼日時:2018/10/01 19:49

世間知らずだなぁ。

(笑)
そういう時は両替という方法じゃなくて、一旦預金してそれから引き出すんですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!