dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の部屋は物が多いですが片付いています。
でも、見渡すとゴチャゴチャしているように見えます。
どうすればものが多くてもスッキリと整ったような部屋にみえますか?

A 回答 (4件)

本棚が扉付きなんですが、仕事の書類が入っている方はそのガラス部分から見える様子がごちゃごちゃなので、ガラス窓用のシートを貼ったらすっきりしました。


文庫本は表紙の色別にすればすっきりしますし、古民具風の本棚に入れている本は千代紙でブックカバーを作りました。
友人は文庫本や漫画はすべて表紙を裏返しにしていますから、白一色ですっきりです。

扉がない本棚や収納棚は、突っ張り棒とシンプルな暖簾やレースのカーテンなどを使って目隠し。

家具の上には何も置きたくないんですが、夫が捨てられないタイプなので、家具と質感や色が合う収納ボックスに入れています。

カーテン、ソファーカバー、カーペット、クッションカバーなどは同系色にするとまとまりますね。
とにかく、色味を減らすのが一番かと思います。
    • good
    • 0

蓋や扉のある中にしまって見えなくすればスッキリします。

    • good
    • 0

収納棚や、ケースなどを利用して、立てる、重ねるを、することで


狭いスペースでも、お部屋の床を広くする事で、ゴチャゴチャは、解決すると思います。
    • good
    • 0

床に物を置かなければ


物がたくさんあっても綺麗に見えます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!