dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四六時中の吐き気について質問させていただきます。私は現在19歳なのですが数日前から四六時中気分が悪いというか吐き気があります。実際に何か吐いたりするということはないのですが今まで食べ 物には目がないくらい食べることが好きだったのに最近では好きだった食べ物にも別に興味が無いし食べたいという欲があっても吐き気のせいで食べたくないと思うようになりました。ですが食事は出来ます。食べているときは吐き気はないのですが食べ終わった後からはずっと吐き気を感じます。お腹が空いているときの気分の悪さとはまた違います。現在私は抗不安薬を服用していてその関係もあるのかな?とは思っています。ちなみにお腹もゴロゴロなったりするのですが体重は別に減ったりはしないです。ただただ気分が悪いのですが何か悪い病気なのでしょうか?ちなみに2ヶ月前からこのような症状が現れたり引っ込んだりしています。背中というか右後ろの横っ腹が筋肉痛の弱いバージョンみたいに痛いのですがこれは単に筋が痛んでいるだけなのでしょうか?お答えよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「抗不安薬」の副作用かもしれません。

「主治医」に相談しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!