dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職を考え、昨日1社面接に行ってきました。
募集内容に書かれていたこととのズレは…しかたないとして…「業務に使うパソコンの持ち込みをして頂いています」と自分で使うパソコンは自分で持ってくるように言われました。仕事内容的には、一日中パソコンを使うのですが…パソコンの持ち込みって普通に有り得る事でしょうか?他の会社にまだ面接に行った事はないのですが…どうなのでしょう?

A 回答 (4件)

私もパソコン持込の会社に勤めた事があります。

(大手のソフトハウス)

その際、社内LAN等に入る前にその会社で使用しているセキュリティツールのインストールが義務づけられています。
また、退社(その会社につとめなくなる場合)には、パソコン本体のフォーマットもさせられます。
(当然、プライベート情報もです)

持ち込むパソコンもノートのみとか、デスクトップも可とかいろいろです。

他にも面接できる会社があるのであれば、あまりお勧めできません。

後々のために、短期間なら行ってみても良いかもしれませんが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁ~。そういう会社にお勤めだったのですね。
実際問題今、自宅にあるパソコンを会社に持っていくと…自宅ではインターネット等できなくなる訳ですし。
会社に入るために一台購入なんて訳にはいきませんしね。
思い出しましたが…面接シートのような用紙にチェックする項目があったのですが…営業職の方は「会社に持ち込める自家用車が有る・無し」という項目があった気が…。
やはり、次は2次面接の予定なのですが…その前に面接事態をお断りしたそうがよさそうですね(^^;)

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/10 11:39

「会社としては手作業でやってるけど、個人がパソコン持ち込んで作業するのはかまわないよ」というのではなく、会社が「仕事に必要だから持ってこい」と命じているのですよね?。


その業務にパソコンが必須な場合は、会社が用意するのがスジでしょうね。

第一、自社の資産でないものを(業務命令で)使って会社の売上げをあげているなら、それは脱税行為でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!
仕事に必要だから持ってきて!って感じでした。
「みなさんそうしてもらってます~」と。

やっぱりおかしいですよね?
このまま入社しても、多分良い事にはなりそうにないような気が…不安や不信が残るままではダメですね。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/10 11:32

パソコンの持込を規制(禁止)する会社がほとんどのご時世、パソコンの持込をさせるとはかなり希少な会社ですね。



個人情報の流出が問題となっていますが、個人のパソコンに入ったデータの流出も数多く、管理もしづらいためパソコンは会社支給のもののみといったことが当たり前になっています。

また、セキュリティ対策の面で見ても、個人のパソコンが入ると一定の高レベルに保つことが難しくなります。

このような点から、面接に行かれた会社は情報資産への考え方が非常に甘い会社といえるでしょう。また、意識のあってもパソコン購入(リース)費を捻出できないのであれば問題外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます!
現職の会社も、セキュリティの問題から、個人のパソコンの持ち込みは禁止です。
以前持込をされていた方も、退職をされる際にパソコン内を厳しくチェックを受けていました。
ですが、私の経験は現職の会社と昨日面接に行った会社しか、企業を知らないので…他の会社はどうなんだろ?と思っていました。
>意識のあってもパソコン購入(リース)費を捻出できな>いのであれば問題外です。
どっちらにしても…いろいろな意味で不安の有る会社ですよね……(^^:)

お礼日時:2004/11/10 11:28

まともな会社なら、「パソコンの持ち込み」は考えられないですね。


業務でパソコンを使っているなら、それなりに企業秘密のものもあるでしょう。
それを個人のパソコンで取り扱う・しかも持ち込み…。ありえない!
ついでに言えば、セキュリティー面も全然考えてないですよね。ウイルスの巣だったりして。

そんな会社は信用置けないですねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます!
その他の待遇は私のがんばり次第、私の気持ち次第だとは思ったのですが「パソコンの持ち込み」にだけは疑問と不信を抱きました。ですが、他を知らないので…質問させていただいた次第なのです。
やっぱりそうですよね。

お礼日時:2004/11/10 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!