dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校のレポートで第二次世界大戦について書かないといけないのですが、その当時の日本の世界的立場を教えてほしいです。具体的には日本はどこの国の味方だっのかなどです。戦時中の日本のことならなんでもいいので、教えてください。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 脱字がありました。すみません。

      補足日時:2018/10/19 19:19

A 回答 (6件)

>その当時の日本の世界的立場を教えてほしい


開発途上国の一つ どんどん勢いをつけてきている 「小さい国のくせにイギリスやアメリカと同じくらいの海軍力にしようとしている なんとかつぶさなきゃ」 軍縮会義で最初は米・英・日を10:10:7に同意したが、次の国際連盟では満州国のこともあり脱退。「いよいよ危険な国」になった。「なんとかつぶさなきゃ」。米英とは対立したので、独伊と仲間になるしかない。
ドイツの事を「ヒットラー率いる最強の国」と思っていた。「ドロ臭い英国」や「破廉恥な米国」よりドイツのほうが技術力もあり(殺人光線が実用化寸前と思っていた)仲間にするにはいいぞと。

ところで「第二次世界大戦について書かないといけない」って もう少しテーマは絞れないの? 日本を抜きにしてヨーロッパの情勢についてレポートするとか してみたらどうでしょう。
    • good
    • 0

A:>その当時の日本の世界的立場を教えてほしいです。


B:>戦時中の日本のことならなんでもいいので、教えてください。


「(世界と戦争をしていた)戦中の日本の立場」とか珍しいテーマですね。
「戦前」が不要なら↓でしょうか。





C:>学校のレポートで第二次世界大戦について書かないといけないのですが、

質問ですが、要するに丸投げですね。
自分で調べているなら「何でも」という質問にはならないと思います。

特に → >具体的には日本はどこの国の味方だっのかなどです。
ヒント:3国同盟



他人様の好意をあてにするなら、質問は調べてもわからなかった事を文章で明確に表現して下さい。
私は、あなたが知っている事までわざわざ文章に打つような無駄な事はしたくありません。
努力する人を助けたいと思ってはいますが、たかがBAの為に怠け者を甘やかす事を親切と思ってもいません。



私は調べる事も「レポート」の内であり、それが出題者の目的だと思っています。
「学校のレポートで第二次世界大戦について書」の回答画像5
    • good
    • 1

①日本は中国を侵略し「満州国」を建設する。

日本と中国は戦争状態に入る。
②アメリカはこれを認めず、間に入った国際連盟もこれを認めず、日本は国際連盟で孤立する。
③その結果日本は常任理事の地位を捨て国際連盟を脱退する。
④同じころ日英同盟の期限が切れイギリスとの同盟関係も解消する。
⑤時期を同じくしてドイツが日本に接近する。
⑥孤立を深めていた日本は状況改善のため紆余曲折の末ドイツと軍事同盟を結ぶことを決定する。
⑦しかしその時点でドイツはイギリスひいては同根のアメリカと敵対関係にあった。
 つまりドイツと軍事同盟を結ぶということは、当然の帰結としてアメリカとイギリスを敵に回すということであった。
⑧こうして日本やドイツなどの「枢軸国」とアメリカやイギリスなどの「連合国」の対立の構図が鮮明になる。
    • good
    • 0

加藤陽子先生の著書を読むと、良く分かるよ。


『戦争まで』や『それでも日本人は、戦争を選んだ』
    • good
    • 0

検索 日独伊三国同盟

    • good
    • 0

検索 ハルノート

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!