アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、添付の実家土地にて敷地内同居を検討しています。
当初は車庫横の畑に家・駐車場を建てようと考えていたのですが、
100坪の畑と40坪の畑の間に市の排水路(幅15cm程度)が
あり使いにくいため、日本家屋の一部と車庫を潰して家+庭を作り、
100坪の畑のところに親と自分の家族の駐車場+物置を作ろうと考えています。

ただ、問題点として、私はシンプルモダンな家を作りたいのですが、同じ敷地内に
様相の違う家が並んでいるのは外観的に違和感が生じるのではないかと考えています。
実家は玄関アプローチも和風のため、外構含めてどのようなデザインに
すれば違和感がないのか、実家と新築する家の間に植栽等を植えることで同じ敷地内
でありながら別の空間を生み出すことができるのか、何か良い案はありませんでしょうか。
実際に同じ敷地内で外観の異なる家を建てられた方、または現在の考えに囚われず市の排水路
を隔てている100坪と40坪の畑での家・駐車場の建て方などアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

条件
・家 延床35坪~40坪 二階建
・庭 外からは見えないように食事やBBQができるスペースを確保したい
・駐車場 既存の駐車場を取り壊して100坪の畑に作る場合は6台以上、
     取り壊さないで100坪と40坪の畑に家・庭・駐車場を作る場合は4台

参考
実家の雰囲気はリンク先に近いです
http://fujioka-kenchiku.com/

「【敷地内同居】日本家屋の敷地に新築を建て」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 添付の画像が見にくいので補足します。
    一番右端下段から、実家(日本家屋+土地=160坪)、駐車場40坪、畑100坪、赤線が市の排水路、畑40坪、右上段に移り、他人の敷地、畑80坪(今回利用予定なし)

      補足日時:2018/10/23 23:49

A 回答 (3件)

道路から別邸ように入口を2カ所にして


広い土地を邪魔してるガレージを半分壊し中で回れるようにする。
大きな庭になるのでそこでBBQも出来る、雨が降ればガレージでBBQや
子供が敷地内で十分遊べるハズ
敷地は塀で見えないようにするればいいかと
実家も維持見栄いいと思う
「【敷地内同居】日本家屋の敷地に新築を建て」の回答画像1
    • good
    • 3
この回答へのお礼

この案は思いつきませんでした。
ガレージを間に挟めば確かに景観の違和感はないですね!ありがとうございます!

お礼日時:2018/10/27 13:32

敷地内同居の家を建てました。


母屋はまさに添付画像のような家、ウチはちょっと洋風なモダンな家で、横並びです。

慣れてしまえば見た目は気になりませんが、姑から母屋より前に出すな・屋根も母屋より低くとのことだったし、元からあった和風の植栽がウチの家の前にそのままドーンと残り、直系1M以上の踏み石もそのまま、家守の社もそのままですから、ウチの家が隠れているだけとも言えますね。

今は事情があってその家には住んでいません。
実家の跡継ぎがほぼ確定している夫は、ウチの家の部分とその前面の庭だけを残して、残りは売りたいようです。(場合によってはウチも一緒に)
不動産は子孫の重荷になるケースもありますからね。

ですから、母屋と隣接して建てない方がいいと思います。

植栽、買い手がついた状態なら売れますが、単に廃棄するだけなら結構な費用がかかりますよ。
植木屋さんが後で転売するとしても、抜根などの費用はまけてくれないところが殆どです。

No.1さんの案がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者からのアドバイスありがとうございます。
万が一売却することも考えて畑に家を建てようと思います。

お礼日時:2018/10/27 14:11

旦那さんなのか奥様なのか。


いずれにしても、実家と書かれているので
ご自身の親との同居なのですね。

私自身の知人で結構敷地内同居をされた方は多いのですが
敷地内同居で住み続けている人が皆無なので、老婆心です。
全てのことを今から建てるものを既存の実家と切り離して
売れる状況、道路との接道状況や施設の全て排水、電線敷設
(実家の敷地を通る形にならないように)その他もろもろ
を残す方=実家に不利益にならないように熟考の上で確実に
計画なさることをお勧めします。
出来れば、土地段階で分筆して測量し、登記も別物にして
おくと後から測量するよりも簡便です。

外構をどうするか先に考えて建物を配置する。
門なども実家とは別にしたほうが本当はいいのです。
外構工事って、後からするとデザイン的にも見栄えが悪く
発想にも限界があります。
十分な敷地がおありなので、実家とのバランスより
切り離して計画されたほうがいいものになると考えられ
ます。
間に駐車場を設けるとすると方角が分からないので
そのプランでも、駐車場のみでも別の物件を建築可能
な土地形状で残されて計画なさると後々安泰です。

個々の土地の日当たりやBBQをする場合の水周りをどうする
のか先に考えて家の間取りを考えると便利な家になると思います。
その時も新しく建てる家だけの動線でお考えください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々考えた結果、隣の敷地に分けて建てることになりそうです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/02 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!