アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚のため今年の3月末に退職しました。
1〜3月中分の源泉徴収票には97万とありました。
また、40万退職金を受け取りました。その後失業手当を受けながら国保、年金を収めていました。
8月末より夫の扶養に入りました。
退職後、就労しておりません。

確定申告や年末調整?など無知なのですが、必要なのでしょうか?

A 回答 (6件)

Moryouyou さんの通りです。



ご結婚おめでとうございます!

97は納めた額かな…?
ともかく、お小遣いが手に入ると思って、一度体験してみてはいかがでしょうか?カフェなどの自営の人たちにとっては、毎年恒例の行事です(^◇^;)

個人でお調べになるのも良いですが、
2月15日から各地で行われる提出会場に税務署の職員さんがいるので、必要であろう書類を持って聞いてみるのもありかと思います。
提出期限は1ヶ月間ありますから、今すぐどーのという訳では無いですし、青でも白でも確定申告の仕方が分かれば、ご家族的にも強い奥様になれるかと思います(笑!

会場には、提出に必要な申告書や封筒、ノリまでもあるし、スムーズにいけば、その場で提出完了します。

ただ、ムッッッッチャ混むと予想されるので、1日潰れる覚悟でm(_ _)m
    • good
    • 0

年末調整は、会社に務めている人が対象になりますので、あなたの場合は該当しません。


確定申告を行わないといけないことはありませんが、確定申告を行うと、勤めていた間に支払った所得税の還付を受けられるかもしれません。
    • good
    • 0

源泉徴収分がある(見込みで多めに徴収している)のですから、確定申告することにより還付が出ると思われますので確定申告を行いましょう。

なお既に無職ですから年末調整はやりようがありません。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。



結論から言うと、
★確定申告をすることで、
源泉徴収票に記載されている
★源泉徴収税額は全て還付されます!
ですので、
確定申告をされた方が、
かなりお得だと思います。
★おそらく2万円以上の還付
があります。

また退職金からは、税金が源泉徴収
されていますか?
通常ですと、最低80万以下なら
非課税です。
もし、退職金から税金が源泉徴収
されているならば、退職金も
いっしょに確定申告すれば、
★源泉徴収された税金は、
★全て還付されます。

来年年明け早々(でなくてもかまい
ませんが)、税務署へ行き確定申告を
して下さい。

確定申告は大して難しくないです。
勤め先からもらった源泉徴収票の
金額を確定申告書に転記し、
所得税の還付額を明確にして、
提出するだけです。

年明けに、下記のURLから入って
申告書を自宅でゆっくり作成し、
印刷、押印し、
①源泉徴収票、
②マイナンバー通知カードのコピー、
③身分証明書(免許証等)のコピー、
④あれば、保険料等の控除証明書
を添付して、郵送、あるいは
持参してチェックだけしてもらい、
提出する方が楽ですよ。
https://www.keisan.nta.go.jp/h29/ta_top.htm#bsctrl

自分ではできないと思うなら、
来年の2/15~3/15に、
お住まいの管轄の税務署へ行って
することになります。
①源泉徴収票
②マイナンバー通知カードのコピー、
③身分証明書(免許証等)のコピー、
④あれば、保険料等の控除証明書
⑤印鑑、通帳など
を持って税務署の会場へ行き、指導を
受けながら、確定申告書を作成し、
提出します。
http://www.nta.go.jp/about/organization/access/m …

還付金がある場合は、後日指定の
銀行口座に振り込まれます。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1

97万だと非課税ですよね。



してもしなくても大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

はあ、なぜ結婚で仕事をやめたの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!