プロが教えるわが家の防犯対策術!

築30年の鉄骨2階建てです。
内装改築をお願いした建築店に「道路に面した1階リビングの掃き出し窓にヒサシがなく雨雪が直接吹き込むので、ヒサシを付けて欲しい」と言ったら、増築になるから構造計算が・・・云々でやらないほうがいいと言われましたが、本当ですか?床面積が増えれば増築なのはわかりますが、例えば80CMのヒサシでも床面積が増えることになるのでしょうか?

A 回答 (6件)

「築30年の鉄骨2階建てです。


   ↑
建物の規模から推測すると、「軽量鉄骨造」ではないか、と思います。
仮にそうであれば、使用されている軽量鉄骨は厚さが2~3ミリ程度の
非常に薄い材料です。

勿論、当時の構造計算で、地震等に耐えうるように設計されていると
思いますが、余力があまり無いと考えるのが、妥当です。

庇の出が80センチというのは結構大きな庇です。
長さは解りませんが、その荷重は結構なものでしょう。
それを外壁に取り付けるにしても、外壁がもつのか?或いは
軽量鉄骨にそれだけの強度を負担させることが出来るのか、を
考えると、不可能に近いと思います。

庇というのは、自重だけではなく、風による「吹上」の影響も
考慮しなければなりません。
そんなあやふやな状態で庇を設置するのは、強風の中で
ビニール傘をさすようなものです。

業者はそんな説明をするのが面倒なので、そのように表現
したと思います。

実際、本気でやろうと思えば、当時の設計図書、構造計算書を
入手し、構造計算上大丈夫かの検証が必要ですが、30年前の
耐震基準が今の耐震基準に耐える訳もなく、現実的には無理でしょう。

まあ、却って良心的な業者かも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね・・・わかりました。
丁寧な説明ありがとうございました!

お礼日時:2018/11/07 11:00

後付けテラス屋根はどうでしょうか。


https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/roof/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/11/07 11:02

早い話…責任が取れないからやりたくない!って事だろうね。



逆に言えば、やるからには責任があるから構造から検討する必要があるという事です。

実際に施工するとなれば外壁を部分的に壊す必要があります。
重量鉄骨なら現場溶接が必要なので火の不安もあります。

火の粉が壁内部に入るのはほぼ確実ですから部分的と言っても相当な面積になります。
また、断熱材等があれば引火の恐れがあるので撤去してからの施工になります。


おそらく、貴方が想像している費用の数倍以上は確実に掛かると思います。


提案として…アルミのサンルームのような物を検討しては如何ですか?

外壁には固定するだけで柱で持たせる構造で考えれば良いと思います。
見た目は変だろうけれども、貴方の要望は叶うと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・そこまでは考えてなかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/11/07 11:03

出幅が壁芯から1m以内の庇なら建築面積にも入らず


同じく2m越さない限り床面積にも入りません。
なので建築確認申請云々は先ずないのでしょうが
問題は庇取り付ける下地。
鉄骨があるならまだしも外壁材がなにか判りませんが
外壁に留めるのは無理。
鉄骨下地も庇付けて捻じれるとかそういった検討は必要ですので
そういった理由づけなんでしょうね。
構造検討して補強が必要です、防水処理も上からやらないと
雨が漏りますのでこうします、ついてはこれこれ掛りますって
見積り作成にも費用が発生しますけどそれ呑めます?
呑めるならもう一度設計した建築士交えて折衝を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・わかりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/11/07 10:59

80cmならOKで100cmを超えると、超えた分が建築面積となりますので、許可申請が必要になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・
ありがとうございました!

お礼日時:2018/11/07 10:58

庇は屋根では有りませんが法規上色々な制限が掛かっている以上、建築物の一部である事に違いはありません。


質問だけで、構造計算の強度がクリアーしているか否かなんて判断出来ません。
専門のスジが無理と言う以上無理でしょう。
ただ、庇を建物物から切り離し、工作物する形なら可能性も無くはありません。
そう言う工法も含めて、専門のスジに相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました・・・
ありがとうございました!

お礼日時:2018/11/07 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!