プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

古典

手のわろき人の、はばからず文書き散らすはよし。

手の ←この 〔の〕が主格なのはなぜですか?

字の下手な人で連体格ではだめですか?

A 回答 (2件)

>字の下手な人で連体格ではだめですか?


だめです。「下手である」という述部に対して「字の」は主部となるので「字が下手な人」と同等です。「の」も主格を表す時があり、私の言うことを良く聞け、などもその例です。
    • good
    • 0

手のわろき人、で成句ですね。

文章です。単語だと見なす人もいます。文章だと見なすと、字が下手だ、で主格になります。
徒然草35段ですが、吉田兼好は非常に大らかで達観した人で人生の達人でした、だから日本文学史上源氏以上に賞賛されるのでしょう。源氏はフィクションですが、徒然草は全く飾っていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!