プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本人が本屋に行って雑誌を買う、雑誌を立ち読みする習慣がある人の割合は10%だそうです。

残りの9割の人は本屋に行っても雑誌を立ち読みすらしない。

信じられないんですけど、本屋に行って目当ての書籍コーナーに一直線で向かうのですか?

本屋のレジ付近、入口付近に雑誌コーナーがあるのに大半の人は表紙すら見ずに素通りするのですか?

本が好きなのに?

A 回答 (7件)

質問を読み間違ってませんか?



残りの9割のほとんどは「本屋に行く習慣がない」のではないですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みんなありがとう

9割の人が本屋に入らないの?

お礼日時:2018/11/11 14:35

本が好きといったって、雑誌が好きなのか小説が好きなのか漫画が好きなのか色々あるかと。



雑誌は封をされてて読めないのもありますし。

そもそも本屋に行かない層も9割の中にはいってるのでは。そういう人達は通販で買うかと。

自分は参考書とかは中身もあらかじめ見たいので本屋で買うことが多いけど、買うと決まってるものはほとんど通販です。
    • good
    • 1

何の10%なのか、何の統計なのかが不明で回答ではないのですが、紙の本や新聞がめっきり減って来た感じはします。


かつて少年ジャンプの発売日などは、電車に乗るとあちこちで雑誌を開いているのが見られましたが、今は車両にひとりいるか否かの状態です。
新聞も同じで、通勤時にスポーツ紙のエッチな紙面が邪魔なオヤジ?が多かったのがすっかり昔の話です(苦笑)
紙の出版物のあり方が変わったのだから、書店の存在意義も変わってきているはずです。
ネットで選んで決めてから、店頭で買う。なので、「何となく」店を訪れるムキが減っているのでしょう。

ちなみに、立ち読みはマナー違反です。
そればかりか、最近は座り込んで読む若者や、商品を乱暴に扱うなど、本が好きな人とは思えない行動が目に余ります。
そういうひとが多いせいで「立ち読み出来ない」状態で店頭に並んでいることも多いです。
なんだか世知辛い世の中になったと思いませんか?
    • good
    • 0

質問文の最初のセンテンスが不要だと思います。


雑誌を買うか買わないかではなく、雑誌を立ち読みするかしないかという質問なわけですよね?

コンビニと本屋では違いますが、現在コンビニでは立ち読みできないように雑誌も封をされてたりします。また書店店頭においてある雑誌はほとんどが週刊誌で多くの人が目的買いです。
価格も400円までのものが多いです。
同じ雑誌でも1000円以上するような専門の月刊誌は店頭にはなく、奥の書棚にありますよね?
このあたりは封印されていないものが多いです。

私も書店にはよく足を運びますが、週刊誌は立ち読みもしませんね。
新聞広告でその内容を知ることが多いですし、もう今は有名女優がヌードになる時代でもありませんし(古い写真を使いまわししている例はよくありますが)
ただし、奥にある映画雑誌や文藝春秋などの一般総合誌などは立ち読みすることはあります。
    • good
    • 0

単行本になってから買う主義ですから、雑誌コーナーは、表紙をチラ見ぐらいでほぼスルーです。


買う気が無い本の立ち読みはね。。。
    • good
    • 0

本屋に行かなくてもネット通販で買えます



本屋に行く時間、本を探す時間すら無駄ですから


小説などは良く読みますが、店頭の本なんて見向きもしませんよ
    • good
    • 0

私は、そうですね。


雑誌に興味ないので。

私の場合は
1. 新刊ハードカバー
2. 新刊の文庫本
3. 新刊マンガ
4. 歴史書コーナー
5. 新書コーナー
ざっと見て終わりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!