dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三毛、キジトラ、サバトラ、茶トラ、サビ、黒白・・のような種類で分けるとこの猫は何になるのでしょうか?そのまんま。グレー白なのでしょうか?
獣医さんにはアメショーが入ってると言われました。
7匹きょうだい猫の中にこの猫だけがこの模様だったようです。確かにうっすらアメショー柄が入ってますが、お腹は写ってませんが白地にサバです。
雑種ですからいろいろなんですかね?

「この猫の柄の種類は何でしょうか?」の質問画像

A 回答 (7件)

>三毛、キジトラ、サバトラ、茶トラ、サビ、黒白・・のような種類で分けるとこの猫は何になるのでしょうか?



グレー白はわかりやすくて良いですね。

こういう色を薄めたカラーをダイリュートと言います。
ダイリュート遺伝子は潜性遺伝子(一昔前に劣勢遺伝子と言われていました)です。
ですから、猫の柄の場合、他に色が優勢の遺伝子を持たず、かつ色が淡くなるダイリュート遺伝子dを両親からそろって受け継ぎddになった場合にこのように淡くなります。

ロシアンブルーのように品種のほぼ全頭がダイリュートの品種もありますが、
ダイリュート遺伝子は海外の猫の品種でも比較的珍しく、日本ではなおさらです。

こういう柄が雑種や野良ネコにも出るのは日本ではここ数年、長くても10年程度のように思います。
ようやくこういう柄があると認知されはじめたような状況ですので、
まだ定着した日本語の呼び方はないようです。

三毛だけは「パステル三毛」と呼ばれていますので、「パステル・サバ」でもいいかもしれません。

でも三毛の赤みがないのでもう少しきりっとした感じですよね。
呼び方は、英語にならって「ブルータビー&ホワイト」が私はいちばんしっくりきます。

画像検索の結果をよろしければご覧ください。
:ブルータビー
https://www.google.co.jp/search?biw=1280&bih=683 …
:blue tabby
https://www.google.co.jp/search?biw=1280&bih=683 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。7匹兄弟の中でこの色は1匹だけで、体格もダントツで大きく、
目の色も独特なようです。(オレンジ)
先月の避妊手術で肥満を指摘されていたため、低カロリーのドライフードに変更になりました。
1日の量も今までの(子猫用)の半分弱なので、ちょっと可哀想なのですが頑張ってみようと思います。

お礼日時:2018/11/19 23:29

地域猫で、細すぎて居たので家で元気が出るまでと思っていましたけど、その日に家の猫と仲良しで、世話やき猫があ世話し、鳴きませんししすっかり我が家の猫となりました。

耳は桜耳ですけど(^-^)見たいと言ってくれてありがとうございます(^-^)
    • good
    • 0

あっホワイトを忘れていました。


ブルーパッチドタビーホワイト
だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/19 23:21

種類的には雑種、ミックスです。


毛色っていわれたら
ブルーパッチドタビー
かなぁ
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな言い方があるんですね。獣医さんも珍しいなぁ・・と言ってます。

お礼日時:2018/11/19 23:18

普通のミックスですよ(^-^)兄弟それぞれ違う柄ですからね。

飼い猫で良かったですね(^-^)そっくりさんが家にいます。外に出して要るようですが、冬でもノミダニ予防の必要ですね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワンにゃんおばさんのところのそっくり猫さんの写真を見てみたかったです。
私が家にいるとき限定で外で遊ばせています。ノミダニ、気をつけます。

お礼日時:2018/11/19 23:17

関係ないけど超かわいい!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!まだ7ヶ月なんですが肥満気味と言われてしまいました(^^)

お礼日時:2018/11/17 23:30

この猫は、アメショー柄だけど、他の兄弟は、どういう模様なのかな?


雑種の雑種だから、様々な模様が出現するのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お父さん猫がキジトラ、お母さん猫が白に近いグレーで顔はシャム系です。
全部で7匹の子を産みました。
キジトラ、サバトラ、が各2匹、白が2匹、そしてこのグレーの子の7匹です。
母親は昨年も何匹か産んだようですが、他にはこの柄の子はいません。
父親違いということもあるようですね。(猫の世界はすごい!)

お礼日時:2018/11/17 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!