dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

五十代の部長に時計のことで言われました。
20代は分相応の時計で十分
30代は機能とブランド
40代はエエ格好しいのブランドで50代はブランド関係なく自分にとって使い安く落としても何も思わない値段にこだわらない自分の価値観の物を選ぶ。
私の時計はCASIOのダイバーウォッチだよ。
1万もしないよ
これってどうですか?

質問者からの補足コメント

  • 部長のCASIOダイバーウォッチは見る限りオシャレで品があります。
    てっきりホイヤーだと思ってました。安物に見えないんです。

      補足日時:2018/11/26 15:11

A 回答 (14件中11~14件)

それは部長の考え。


あなたはあなたの考えで生きればよい。
  
まあ、そう言われたのであれば「そうですか、ありがとうございます」と言っておけばよい。
    • good
    • 0

20代なら、それでOKですよ



社内での妬みよりも、社外での妬みのほうが大きいから、注意しましょう、ということです
    • good
    • 0

価値観はひとそれぞれのものだと思います。



他人の価値観を共有する必要はありませんが、
賢く生きたほうが楽な時も多いです。
    • good
    • 0

余計なお世話、の代表でしょう。

妬み半分かもしれません。
「はい、気を付けます」ぐらいで顔を立てる余裕をもって対応してください。
変に反感すると、相手の思うつぼにはまります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!