dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

減感作療法をやった翌日、
喘息発作が出ました。

喘息発作と言うか喘鳴は無しです。
症状は息苦しいというのが正解です。
シムビコートをやったら直ぐラクになりましたホッ。

ネットで調べたら喘息患者は
減感作療法をやった直後に、
喘息持ちは発作が起こる方も要るらしいですね。

質問です。

今は月に2回減感作療法の注射をやっています
が減感作療法をやった直後に喘息の症状が出た
場合は厳密に「何日程度」減感作療法をお休み
した方が良いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    なるほどですね。

    もう一点お尋ねさせてもらって良いでしょうか?

    今迄二年半、注射後20分経過したら腫れ具合やあかみを
    診るということで20分後、注射した部位の腫れ具合を
    測定してもらいカルテに記入して頂いてました。

    院内は混んでるし待ち時間が長く呼ばれて注射が終わった
    20分後に腕を診てもらうのが正直、面倒臭くなりまして
    今後は注射後の確認は必要ないです。

    と、言ったら、わかりましたと即答でした。

    私が言いだしっぺですが少々後悔してます。
    やはり注射した20分後に腕を診てもらう必要は
    あるのかそれとも患者次第でしょうか?

    お手数ですがお願い致します!

      補足日時:2018/12/05 01:11

A 回答 (2件)

もちろん患者次第ですが、



私だったら注射部位に問題がないなら診てもらわなくてもいいです。
酷くなるようなら、経過観察してもらいます。

減感作療法直後の喘息発作、この直後というのは30分以内を指します。
20分待っているのは、注射部位を見るだけでなく、
急性の発作が起きた時のために待機してもらっているのです。

翌日はもう直後ではありませんし注射部位に問題がなければ、
正直今回の発作の原因は注射のせいとは思えないです。
    • good
    • 0

それは担当医以外だれも答えられません。

決まった答えがあるわけではないですから。
医者の判断次第です。

何時ごろどういう状況で起こってどう改善したか次回伝えてください。
注射部位も確認して、腫れや赤みかゆみの有無なども確認してください。
本当はそういう状況を知りたいので喘息が起きたら受診して欲しいのです。

再度発作が出た場合は、次回予定日を待たずに早めに診察を受けてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!