dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日産がスカイラインのセダンタイプのブレーキランプをL字型から丸型に改良して発売しているそうです。月間販売目標は1000台だそうです。やはりスカイラインは丸型に限りますよね。私もL型ランプはなんとなく納得いってなかったんですよね。なんか丸型ランプがスカイラインのトレードマークというか顔というか。丸型に変わったとこで少なからずとも購買意欲が沸いた方もいらっしゃるんではないでしょうか?L字型のランプのセダンタイプを先に買った場合、後から丸型に変えることは可能なんですかね?

A 回答 (3件)

今回マイナーチェンジしたスカイラインを見る限りでは、後期の


レンズが流用可能かと思います。通常、前期・後期で変更があり、
ボディーやトランクの形状が若干変更され、流用が無理なものも
あるのですが、形は変わりなさそうですよね。
ディーラーで部品の購入は可能です。
また、交換も簡単だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/16 23:11

 古い人間なんで参考にならないと思われますが、僕が若い頃強烈にあこがれたスカイラインは確か2代目の愛のスカイラインで、テールランプは高い位置の水平横細長ランプだったんです。


 これが又、憎らしいくらいカッコよかったんですね。
 いつしか初代が丸型なので丸型にしたと言う頃から興味が湧かなくなって行ったのを覚えています。
 でも、スカイラインが変わる度に興味深く見ているんですけど、私の中でのスカイラインは丸じゃ無いんですね。
 いつしか、あの当時の強烈なスカイラインが出て来て欲しいですね。
 これは、一回言いたかっただけで何の参考にもなりませんがご容赦を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/16 23:12

丸型テールランプはスカイラインの証のように


思われてますが、もともとアルファロメオか何かの
パクリだったと聞きました。そういう意味では
どうなんでしょうね?

ただ私自身も丸型の方がいいです。スカイライン
らしくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/16 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!