重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

しめじ、なめこ(天然なめこだそうでなめこなのに、シメジみたいにくっついています)平茸、しいたけ、ベーコン、白菜、キャベツ、ねぎ、たまねぎ、にんじん、じゃがいもぼーるのようなこんにゃく、白滝は家にあります。金平、キャベツのスープ(ベーコンを使って)野菜炒め、きのこ汁以外で、意外なレシピ教えてください。調味料は、大体あります。

A 回答 (2件)

宝袋はいかがですか?


普通は鶏の挽肉や、卵を入れて作る油揚げの巾着ですが、野菜類を千切りにして、片栗粉と下味用の塩や醤油と混ぜて湯通しした油揚げに詰めて口をかんぴょうで結びます。
それだけの種類の食材があれば、好きなものをとり混ぜてたくさんお作りにもなれますし、これはこんにゃくとベーコン、これはキノコ、とかそれぞれ中身を変えても福袋みたいにもできて楽しいと思います。
普通は醤油とみりんの出汁で煮ますけど、鍋とかに入れても、食べてみて初めて中がわかるのは、大勢で食べる時に盛り上がれるのでは?
    • good
    • 0

きのこ類でスパゲティは如何?好みでにんじん・たまねぎ・ベーコンを追加


http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/01276.html

きのことたまねぎ・にんじん・じゃがいもでクリームシチュー・グラタン・カレーライスという手もあります。

和風なら
きのこ・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・こんにゃくボールor白滝を肉じゃが風で
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!