dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

穴ウィザードでネジ穴を作成するときに、押し出し状態でブラインドの寸法を入力する箇所が上と下に二つありますが、それぞれの意味が分かりません。

例えば、M8タップ深さ20の場合、どこに20を入力すれば良いのでしょうか?
また、深さというのは、ネジの先端までですか?それとも肩までですか?

質問が多くてすみません。
ご回答よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • ですから今勉強中です。回答は?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/16 23:08

A 回答 (1件)

CADの初歩から勉強しなおしたほうがいいんじゃないか それとも機械製図をやり直すとか



>M8タップ深さ20の場合、どこに20を入力すれば
そういう状態で下穴の深さが判っているのかな 材質にもよるが一番タップなら40くらい開けないと底に付いちゃうよ

加工法を知らない人では機械製図はできないね。 加工できない者を設計しちゃう。 うちの会社にもそういうやつがいたよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!