アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在10年間の未納があります。それも家族全員が社会保険になっての督促です。未納60万円。滞納額が120万円です。分割の相談をしたところ月に5千円づつと言う事で10年かかりますね!と言われました。何故早くに連絡がないのでしょうか?社会保険に入る前までは(国保分納)送られてくる督促は気にしないで良いので分納金だけ(国保)支払ってください。と言われてました。

質問者からの補足コメント

  • 毎年6月に相談に行っていくら位払えますか?と言うので毎月5千円の分納でお願いしてました。毎年残金が40万位ありましたが相談員が2年で前期分は消えますからと言い督促のハガキが別に来ますが気にしなくていいので破棄して下さい。との事でした。それが今回督促がきたので聞いてみたら娘の分と息子の分私の分と言われました。それなら私が国保の脱退した時に何故おしえてくれないのですかね?

      補足日時:2019/01/26 07:25
  • 家族3人は社会保険でしたが息子1人が国保だったので分納で支払っていました。家族3人分は滞納が無いと思っていました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/26 07:31
  • 支払う気持ちはありますが延滞金が考えられないです。現在、妻も派遣期間満了の為失業中です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/26 07:36

A 回答 (6件)

例え家族全員が国保脱退し新たな健康保険に加入したとしても


これまで残っていた滞納分が全て無くなる訳ではないんですが…これは理解されていますよね。

ところで、あなたやご家族が社会保険に切り替えた後、国保の脱退手続はお済みでしょうか。
その「家族全員が社保に切り替えになった後の督促」というのが気になります。
国保の脱退手続は、加入者自らが行わなければなりません。
加入した健康保険組合や就職された会社といった第三者が行うことは出来ないのです。
加入中の健康保険組合が「この人うちの健康保険加入したからそっちで脱退手続しておいて」と頼むことは出来ないのですよ。
それを知らずに、ずっと国保の脱退手続をせずにいると国保の資格が残っていることとなり
保険料もずっとずっとかかることになります。
そして「社保に加入してるのにどうして国保の保険料がかかるの?」と仰る方が大変多いです。
脱退手続済ませていませんよね、と説明したら納得して下さいますけど。

自分が脱退した時にどうして教えてくれないの、とありますが
国保側は加入者が別の健康保険組合に加入したことは、加入者が脱退手続をしないと分からないからです。
残念ながら、これは役所のせいではないですよ。

あくまで自分の憶測でしかないので、もし対象の方が脱退手続を済ませているのであれば申し訳ないですが
まだお済みでないのであれば、休み明けに対象のご家族がご加入中の健康保険証をお持ちの上脱退手続を行って下さい。
お子さんにも「自分で国保脱退手続やったかい?」と確認して下さい。
脱退手続を行えば、国保の資格は新しく健康保険に加入した時まで遡って喪失され
保険料もそこまで遡って月割で清算されます。これで保険料に何かしらの動きがあるかもしれませんね。

頓珍漢な回答なら大変申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。役所に行って解決しました。あなたの温厚な態度に安堵してます。これからも宜しく対応ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/30 18:41

状況が理解できない部分もあるのですが、あなた方がすでに社保ということですが、国保の脱退手続きなどは正しく行われていますか?


国保の保険料の計算は基本的に国保加入者全員の収入などから計算します。それを世帯主宛てに請求することとなるわけです。
社保と国保の手続きは連動をしませんので、社保加入したが国保に加入のままなどとなると、本来保険料計算に含めない収入に対しても保険料が計算される可能性があります。
これは、すでに国保を脱退されている個々の段階で考える必要があります。

私の推測通りの部分があれば、未納滞納の金額が減ったり、すでに支払い済みなどとなれば還付もあり得ます。

保険料の内訳などは保険料の通知などの際にすでに出ているはずです。
見ているかどうかはあなた次第でしょう。
あと聞かれないことは教えることは基本ありませんよ。
納付義務はまずは住民票などでの世帯主であり、国保加入者などは連帯して納付義務はあっても、世帯主自身が納付相談をしているところではその連帯納付義務などまで改めて説明などしないものでしょう。

あなた自身にはいろいろな思いと経緯があるかと思いますが、どうしても、回答する側にはわからないこともあるので、このように書かせていただきました。
不安があれば一度、国保の加入記録等に社保加入期間が含まれていないかの確認を市役所などへ情報開示してもらったうえで、ご自身で確認しましょう。
過去にさかのぼって国保の脱退や加入を行うことはできない話ではないはずです。
ただ、市民自身から手続きするのが基本の制度ですので、知らなかった、指示がなかったなどという理由は正当な理由にならないものと考える必要があります。
    • good
    • 0

なんだかんだ言っても、あなたの確認不足、落ち度ですから。


なんだかんだ言っても回収されなければ預金や給与の差し押さえも起きますから
(分納してても少額で解消されないようだと)
頑張って払ったほうがいいですよ。
奥さんもすぐ働かせて。

そうすりゃ、延滞金は執行停止にしてくれるかもしれんし。
    • good
    • 2

よくわからないのですが、国保に加入しているのだから、国保代は支払いますよね。

督促が来なくても。滞納料金はヤミ金並みに高いですから、市税同様最初に支払っておくべき代金。きっと督促が来ていたんだろうけど、わからなくなっちゃったのかな?未納者の分は結局は我々の税金で穴埋めされるので、是非加入されていた期間だけでもお支払いください。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

連絡は何度もきている筈ですあなた方が無視していただけでしょう



他人の悪口を言う前にきっちり払えば済むだけの話しです

それとはっきり言っておきますが月5000円程度ではたまった税金一生払い続ける事になりますよ

未納金には年間18%の利息がつきますからね
因みに破産宣告しようとか考えちゃう人がいるのですが税金は破産宣告してもチャラにはなりませんのでご家族全員で最低月1万円以上は返済して言った方がいいですよ

そうすると利息以上に返済額が上回るので元本事態が減り返済が早まります頑張って下さい
    • good
    • 1

そもそもなぜはらってなかったのですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!