アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問はタイトル通りで、新卒者の定義が知りたいのです。

今まで私はいくつになっても、大学を3月に卒業する見込みでその年の4月から就職したい人を、新卒者とすると思っていたのですが、
友達に2浪か3浪したら(つまり24,25で卒業の人は)新卒枠には当てはまらず転職枠になると言われました。
教えてくれた友人も聞いた話で確証があるわけではないみたいなのです。
私は高校を一年休学していた分と、アメリカの大学に2年行っていたので入学時期の差で半年、またこの4月から日本の大学に編入を考えているのでまた半年遅れ、計2年皆からおくれてしまいます。
浪人ではありませんが、年齢だけをみるのであれば就職のときにふりになるのかと心配です。

新卒の定義を知っていらっしゃる方どうか教えてください。

A 回答 (3件)

>今まで私はいくつになっても、大学を3月に卒業する


>見込みでその年の4月から就職したい人を、新卒者と
>すると思っていたのですが、

それで、合っています。

>2浪か3浪したら(つまり24,25で卒業の人は)
>新卒枠には当てはまらず転職枠になると言われました。

いいえ、新卒です。
但し、企業によっては新卒の年齢に上限があります。多浪や留年程度では、引っかからないと思いますが。
    • good
    • 0

あなたの場合新卒ですし、2年程度なら新卒の年齢制限に引っかかる会社は多くないと思われます。

それよりあなたが経験した2年間で何を習得したのかをアピールして他の受験生と差別化すれば逆に有利になるかも知れません。ただふりをひらがなで書いて提出すると本当に不利になりかねません(^_^;)
    • good
    • 0

新卒で就職したいなら、全てにおいてストレート(現役大学入学かつ留年せず卒業)の人よりプラス2年までとうちの大学の就職課の人は言ってました。


 
例  現役入学、4年で卒業→新卒
   現役入学、6年で卒業→新卒
   現役入学、7年で卒業→既卒
   
   1浪して入学、4年で卒業→新卒
   2浪して入学、4年で卒業→新卒
   2浪して入学、5年で卒業→既卒

   1浪して入学、5年で卒業→新卒
   1浪して入学、6年で卒業→既卒


ともかく2年までなら浪人しても留年しても「新卒」だそうです。
就職は、既卒は新卒よりやはり厳しいとききます。
質問者様はまだぎりぎりセーフです。
しかし留年したらアウトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chavo_2700san、ishimaruさん、rikacchi31さん回答ありがとうございました。
会社によるとはいえ、やはり新卒の年齢制限というのは、存在するのですね。
私は日本の大学に編入する際には、大学によって2年への編入と3年への編入の両方の可能性があるのですが、
2年に編入してしまうと皆より3年おくれてしまうので、
やはり可能性のことを考えると3年への編入を目指そうと思います。
教えてくれてありがとうございました。

お礼日時:2004/11/25 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!