1つだけ過去を変えられるとしたら?

doとbeとdoと一般動詞の違いはなんですか?
私は部屋で英語の宿題をしました
自:I studied my English homework in my room.
〇 I did my English homework in my room.

ジムは京都を訪れませんでした
自:Jim wasnot visit Kyoto.
〇 Jim didnot visit Kyoto.

doと一般動詞
doとbe動詞の見分けがつきません
一般動詞とbe動詞は見分けられます。
なのになぜでしょうか。コツとかありますか?

A 回答 (4件)

上のhomeworkに関してはよくある間違いで、宿題は勉強するものではなく、するものなのです!


I studied English. のように科目などにはstudyを使いますが、homework にはI did my homework. とdoを使います。
doもstudyも一般動詞ですし、これはhomeworkにはdoというように覚えておけばよいと思います。

下に関しては、notに何をつけるか、ですが、一般動詞とbe動詞の見分けがつくなら簡単です!
否定したいことが一般動詞の場合はdo/does/didを使います。be動詞(am/is/are/was/were)と一般動詞は共存しません。
I didn’t study English.
I don’t like vegetables.
I am not a student.
I wasn’t busy yesterday. などなど
質問にあった誤文だと、visitが一般動詞なのにwasというbe動詞と共存しているのでダメですね

(※現在進行形 be -ing などのことを考えるとわかりづらくなりますが…)
とりあえずはこの区別でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい解説をありがとうございました。皆さん甲乙付けがたい丁寧な解説でとても迷いました。今回はNo4さんをベストアンサーにさせていただきます

お礼日時:2019/02/12 22:22

be動詞 を使う例


・I am a sutudesnt
I=a student と言う関係が成り立つとき
・ 進行形(ing)形を用いるとき
・ 受け身の形を用いるとき

2番目はjim=kyotoでなはないのでbe動詞は使わない(ちなみに一般動詞を使う否定形なのでdonot,did notが必要)
1番目は、あなたの作文だと「私は英語の宿題を勉強した」となり、「宿題をした」とは微妙に異なっています。
ちなみに1番目の模範解答のdidは「する」という意味の動詞「do」の過去形。
    • good
    • 0

be + to visit



toが無いかな?
ここ見てみて
https://e-grammar.info/infinitive/be_to.html
    • good
    • 0

doには、助動詞のdoと、一般動詞のdoがありますよね。



お示しの例文の1つ目は、「する」という意味の一般動詞のdoですね。「宿題をする」という時には、これを使います。

「宿題を勉強する」という表現は、英語には無いんです。なので、宿題という表現に対してstudyという動詞は使えません。

お示しの例文の2つ目は、かなり基本的なミスです。「一般動詞とbe動詞は見分けられます」と記載されてますが、なぜ見分ける必要があるのか、きちんと復習する必要がありますね。

一般動詞の文とbe動詞の文を区別しなければならない理由は、否定文と疑問文の構造が全く違うからです。

visitは一般動詞なので、疑問文や否定文を作るときに助動詞doが必要になりますよね。お示しの例文は過去の否定文なので、助動詞doの過去形didが使われています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報