dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫ちゃんが毎日お布団に入ってくる飼い主さんは
起きたら毎日掃除機、もしくはコロコロやってありますか?
私は結構仕事がハードで1週間のうち2回掃除機が
関の山です。
これじゃ不衛生でしょうか?
私のように可愛い愛猫の毛だし、あまり気にしない、
って言う方いらっしゃいますか。

A 回答 (3件)

冬は毎日首元から2匹押し入ってきます。

入ってこないときは布団の上、股の間など必ずいます。それでも布団を干したりシーツや枕カバーを洗ったりの頻度が上がったということは無いです。陽が出ていれば干すし、その時毛やホコリはコロコロなんかで常識的な範囲で落とします。シーツやカバー類も一緒に干しますけど洗濯は1~2週間間隔かな。
そもそも布団についた程度の猫の毛を不衛生だという目で見る意識が無いです。
どういう飼い方してどういうところで行動しているか知っているということもあるかも。

アレルギーでもない限りその程度のずぼらはなんの影響もありません。
トイレに行って砂が付いたって、極端な話便が脚に触れたとしたって、ベランダでダニが付いたって、よほど運が悪くない限り健康な大人の人間にはなんともないです。どんなきれい自慢のお部屋だってダニだの細菌だの必ず存在しますから。

まぁなんにでも程度というのはあります。一目でわかるとか、鼻で感じるようにしちゃうのはダメでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだかすごくおおらかな気持ちになりましたー!
こぼれたトイレ砂、最初のうちは拾ったら必ずソープで手を洗ってましたが今では平気になりました。
ウンチ踏んだかも?の肉球も、固いウンチの場合に限りウエットで拭くこともしなくなりました。
あれ汚いかも?あ、コレも?って程々にしとかないと
猫ちゃんに失礼ですね。笑
ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/22 02:35

コロコロ優先してます!


掃除する理由はダニやゴキブリ対策もあったんですけど、私の床や布団についた髪の毛(しかもロングヘアの抜け毛)を誤飲してそのままうんちで出てきたのを見て絶句した事をきっかけに絶対やってます... 幸いうんちと一緒に出てきてくれて良かったねってやつ...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

髪の毛、うんちで出てきてよかったですねー。
はい、もうコロコロがけで
精一杯です汗
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/22 02:21

毎日やってます。


朝とは言わず、寝る前にもやってます。
(昼間ベッドに上がり込んで寝てますからね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのくらいないといけないんですよね。仕事の日はとにかくもう余力がないのでコロコロになりますねー汗
休みの日には掃除機を綿密にかけたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/22 02:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!