プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問は、「お酒の席で上司に酒をつがないのは、社会人として考えが甘いか?」です。
妹は、下っ端の中途入社の新人です。年齢も一番若いです。(23歳)
下町の製靴会社、妹は経理。
年末の忘年会で、全員(20人位)で飲み会がありました。
社長の意向で、缶ビールが出され、グラスは用意しなかったそうです。
ただ、グラスは人数分、部屋の隅にまとめて置かれていたらしい。(妹は、それを「女性に余計な気を使わせないようにわざと缶ビールにしてくれた」と解釈してます。)
その中に、ある職人さん一人が、グラスをテーブルに置いてたそうです。
妹は、先輩の女性事務員(50歳代)に「缶ビールをついであげたほうが良いのか」と相談した所、「やらなくていいんじゃない」との返答で、最後まで、その職人さん含め全員に、妹と先輩はビールをつがなかったそうです。
飲み会が終わってから、その職人さんとその仲間達が妹にすごい辛く当たるそうです。
妹は精神的に不安定になって精神科に通っています。
私の考えでは、「とりあえず、会社の飲み会では酒ついであげるのは、下っ端の常識じゃない??・・・・っていうか部屋にグラスがあったんなら、あなたがグラス配膳してあげたほうがよかったんじゃないかな??」
みたいなこと言ったら、「専業主婦のお姉ちゃんには私の気持ちがわからない」と言われてしまい、私もこれ以上口を出すのはやめました。
私の考えが古いのか、わからないです。
ちなみに私の実家は父が婿養子でやや立場が弱かったです。その事も妹に影響しているかもしれませんが。
父は毎晩自分で缶ビールを買ってきて夕飯の時自分でグラスについで飲んでいました。
母がお酒をついだ姿はみたことありません。その当時は私もその姿が当たり前のように見ていましたが、サラリーマンの主人と結婚してみて、随分見方も考えも変わりましたが)

A 回答 (21件中21~21件)

「気をきかせてついであげれば喜んでくれる人はいるだろうけど


 自主的に酒をつがなかったからといって腹を立てるのは筋違いじゃないの?」

という程度の事ではないかと。
必ずやるべきだ、社会人として当然だ、などとは到底思いません。

ちなみに私は自分のペースで、自分の飲みたい分量だけついで飲むタイプですので
どんどんつがれたり、勝手につぎ足されたするのははっきり言って嫌いです。
こんな考えの人間もおりますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

妹が当たった職人さんはchairwarmerさんとは正反対の方だったのでしょうね。運悪く・・・。

意見ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/11/25 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています