dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリートーク>ノンジャンルトーク、第三節。
アンケートカテゴリでも何度か回答をしましたが、私が小学校二年生の時に、
同じクラスの女の子を虐めていたことが先生に言い付けられたことから、
罰として、一週間ほど女子生徒のセーラー服を着せられて学校に通学させられたことがあります。
そのことを妻に話したら、アナタがねぇって大笑いをされました。

そこで、皆さんは、今でも忘れられない思い出あったら教えてください。
尚、五日後に、この質問を締めさせて頂きます。

「貴方が今でも忘れられない思い出は何ですか」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ミヤちゃんへ、私から贈り物です。

    「貴方が今でも忘れられない思い出は何ですか」の補足画像1
    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/02/22 21:36
  • ありがとうございました。
    少し早いですが質問を締めます。

    さよならはダンスの後に  倍賞千恵子

      補足日時:2019/02/25 19:05

A 回答 (45件中11~20件)

お休みなさい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ダイちゃん、いい夢を見ながらおやすみなさい。

お礼日時:2019/02/25 22:00

気に入る なんてもんじゃないです。



なぁんか 心 ふわりで
また 二度呑み してます。

明日 〆めるんなら まだ いいか と思って。(笑)

倍賞千恵子さん 女優としても歌手としても 大好きですねえ。
久びさに思い出させて頂きました。
松本清張の 霧の旗 から 健さんとの 映画は全部かな。
健さん 夜な夜な 倍賞さんを訪問してたとかしないとか(笑)
あって 当然、許します。(笑)
歌手としても 声量ありますよね。
あたしの 世代は LP盤(笑)ですけど 知るひとぞ知る
曲 いっぱい ありますね。
゛白い砂浜゛声量 たっぶりと 。
歌 は 青春を思い還らせてくれますね。

ごめんなさい。つい 書き込み せずに 居れませんでした。
も一度 乾杯!です。
ありがとうございました。(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ホントは、こんや質問を締めることにしていましたが、他のカテゴリで未解決の質問があって、
その質問を解決する為に、回答受付中の質問を締められなくなっているのです。

幸せの黄色いハンカチ、武田鉄矢の野ぐその一番が。

お礼日時:2019/02/25 21:59

モダンさん、こんばんは(^^♪


まだ、子供が小さい頃、私の両親が田舎から、遊びに来てくれた時の思い出です( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
ディズニーランドへ行きました。
お盆休みの時期で、とても混雑していました。
何故か、上野動物園へも行きました。
それから、大山へ行き、大山阿夫利神社へ行きました。
他には、山下公園へ行き、氷川丸の船内を見学しました。
あとは、旦那の両親も交えて、旦那の働いている店で、みんなで食事をしました♫꒰・‿・๑꒱
コース料理のようでしたけど、慣れないフォークとナイフに四苦八苦していました(*>艸<)
もう、両方共、両親亡くなりましたが、懐かしい忘れられない思い出です(✿╹◡╹)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

風鈴子.さん、こんばんは。
30年振りに再開をした友人から、お前は女子のセーラー服を着せられて通学をしていたよな、
そんなお前が立派な会社の部長職に付いているなんてかんがえられないですよ。
って、言われた事です。

風鈴子.さんは、いろんな思いであって羨ましい限りです。

お礼日時:2019/02/25 21:48

Qoo~!



粋 な wa.Modemさんに
乾杯!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

動画を気に入ってくれましか。

お礼日時:2019/02/25 20:26

もだんさん~次の投稿してたら教えてね(^^ゞ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

この質問は、明日しめますけど、作業の津港で次のスレは当分の間予定がありません。
第四節を立てたら報告をします。

お礼日時:2019/02/25 20:04

あ~ 大好きな曲です。

(^.^)
さくら も大好きです。

ありがとう!です。

あたしのためじゃないのにね。(-_-;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

浜ちゃん こんばんは。
補足は全員に、こちらの動画は浜ちゃんへ。
倍賞千恵子  さよならはダンスの後に
https://www.youtube.com/watch?v=I7Xpfo7DqEQ

お礼日時:2019/02/25 19:54

モダンたん


(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

綺麗な写真ですねー、ありがと♪

家庭がある人はそれなりの拘束はあるけど
その分、喜びや賑わいもあるから
良いよね―(笑)

一人暮らしは、寂しいよ―(笑)
その分、気ままに過ごせるけどね―(笑)

今日も宜しくね~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

忠ちゃんはあたしの何処に惚れて好きになったの、なんて妻に聞かれた時は、辞めておこう。
家庭を持つことは家族を養うと言う責任感もあり、息子や娘に何かがあったらと思うと、
心配がつきものです。

おそなってもみやちゃんのスレにいきますから、よろしくね。

お礼日時:2019/02/24 18:09

モダンさ〜ん


助けて〰〰( ・ั﹏・ั)
私のスレ見て下さい!
予想通りでした。
キモーイ!!
質問とは、違う内容ですがノンジャンルなのでご理解お願いします。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
チョコちゃんのスレを拝見し、通報と事務局には通報をしています。
が、未だに何も大祭を講じてないようです。
クレちゃんのすれ、みやちゃんのスレにも出没をしているようです。
和知氏のスレにもきています。

相手にしない、無視をして下さい。

お礼日時:2019/02/24 16:50

学生時代は虐められたとか、辛い思い出が多いです。


モテなかったけど、やはり修学旅行と卒業式と高校合格した時。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

こんにちは、コメントありがとうございます。
いい思い出はなかなか出て来ない割には、悪い思い出は嫌なほど
出てくるのは何故でしょうね。

お礼日時:2019/02/24 10:51

モダンさん、こんばんは(^_^)


今日も娘さんの勉強を見てたのかな?
受験生の子供さんのいる親御さんは大変だね(;´∀`)
お疲れ様(*^_^*)

忘れられない思い出は、小1の頃、小児喘息で今勤務する会社のある市の病院の小児科に行った時、帰りに不二家のピーチネクターを買ってもらえるのが、楽しみだったかな?(^_^;)))

小学生と言え、幼い子供だったからそういうの無しでは
耐えられなかったし、当時は住む市内の別の開業の小児科が普段のかかりつけ医で、
その病院は、時々必要に応じて行ってたと思うよ。(^_^;)

気休めに、かわいい動画見てね(*^_^*)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

紅ちゃん、こんばんは。
動画の子犬は、いまはすっかり見かけなくなりましたが、スピッツの子犬みたいですね。

私は中学の一年になったとき、生きるか死ぬかの肺炎にかかり、三か月入院しました。
約一か月酸素吸入を続けられて意識が戻ったのは二か月ごだったそうです。
入院中に初めて飲んだのが、ミルクコーヒーでしたから、その時依頼、ミルクコーヒーが定番になっています。
アルコールは呑めないから、ウーロン茶で酔った気分に。

夜も更けてきました、身体を冷やさない様に暖かくして(^o^)ノ おやすみなさい。

お礼日時:2019/02/23 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!