アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

■ネット環境はこちらです。

・ADSL回線:速度12M
・プロバイダ:YahooBB
・無線LANルーターを使い無線接続

使ってる無線LANルーターは
AtermWR8150N USBスティックセット。

有線接続してない理由は
光回線ではなくADSL回線なんで
電話モジュラージャックが2階にないんで
無線LANルーター+モデムが1階にしか置けないからです。
まだ光回線にする予定はありません。

質問です。
デスクトップパソコン
タワー型を無線接続する場合。

①無線LAN内蔵、IEEE802.11ac対応(これが1番速度が良いらしい)
②無線LAN内蔵なし、USBスティックを本体に挿して無線接続

この場合、通信速度に差は凄い出るんでしょうか?
タワー型は一体型と違ってネット通販でスペック表記を見ても
無線LANに枠に何も書かれてないんで
内蔵されてないのばかりでした。

探してもなく気に入ったのが
内蔵されてないタイプなら
USBスティックを買って挿す方法になりそうですが

USBスティックを使っても
無線LAN内蔵されてるのでネット接続しても
通信速度に大差はないと思って良いのか
教えて下さい。

A 回答 (4件)

IEEE802.11acでも、アクセスポイントもクライアントもどの速度まで対応しているかにより異なる。


ただ、理論的には、アクセスポイントとクライアントのどちらか遅い方の最高速度でリンク出来るってことになる。
でも、実際は電波状態により左右されるから、不明。

そもそも、速度的に差が出るってのは、LAN内で速度測定をした場合の話。
インターネットを接続するなら、FTTHの方が回線速度の実測値が遅いから分からない場合がある。
ADSLみたいな遅いものなら、そこまで速度が出ないから、言うまでもなく分かりませんね。

無線LANが内蔵されているものってなると、Lenovoの富士通ブランドやNECブランドやThikcenterブランドの一部が、無線LANの有無を選択出来る場合がある。
自作PCやそれを組み立ててくれる店だと、無線LANはありませんね。自作PC組立代行なら、店がUSB無線LANアダプタをセットで取り付けてくれるかぐらいですから。
店によっては、USBではないPCI-eの無線LANを選択出来る場合もあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/01 13:27

実効速度は内蔵かUSBかってことより、電波状態(つまりはアンテナ)による影響の方がでかいでしょう。

いくらカタログスペックが高くても、電波を捕まえる能力が低ければ性能は出ません。

と考えた場合、見た目を無視すればUSB子機の方が、ケーブルで電波の入りが良い設置位置や角度に持っていきやすいです。ただしもともとUSB子機に入ってるアンテナがショボければ、内蔵に逆転されます。

電波の場合は外界の影響を強く受けるので、絶対的正解はこうですと言えないのが厄介。でも前にも言いましたが、最後が低速なADSLなので、無線LANはそれよりも桁違いに速いから、細かい速度差を気にしてもしょうがないですよ。どんなに頑張っても、ADSLの12Mbps(しかも絶対にそこまで出ない)で上限が決まっちゃってますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/01 13:27

>まだ光回線にする予定はありません



光回線にすると高齢化などで光回線の廃止の際に「光電話のアナログ戻し」(一度アナログ回線に戻す)が必要です。
ちなみに私はADSLを止めて、格安SIMと契約し、WiFi(スマホ)→デスクトップ(タワー型)PCとテザリングしています。
Wi-Fi/4G→5Gの時代(数年で)になります。(5G対応の新型スマホが必要)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/03/01 13:26

どちらでも接続自体はWi-Fiなので速度は大差有りません。


光回線にする予定は無いとの事ですが、遠からずADSLは
使えなくなりますよ。今現在、ADSLを廃止する会社が
増えて来ていますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/01 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!