dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経済の問題です。
イギリス
1オンス=5ポンス
日本
1オンス=1000円

為替相場が為替平価と比較して1ポンドあたり40円円高になったとする。この場合、イギリスで金1オンスを購入し、日本へ運び売却すらばA円を得ることができる。これを為替相場によってポンドに交換すればポンドとなりCポンドの利益を得ることができる。

ここでA,B,Cに入る答えは何ですか?
詳しい説明お願いします

A 回答 (1件)

金本位制の問題。

中学生でも解けるやさしい問題でしょう!何がわからないのでしょうか?
1オンス=5ポンド
1オンス=1000円
よって為替平価は
5ポンド=1000円 ⇒ 1ポンド=200円
しかし、為替レート(為替相場)は40円の円高ということは
1ポンド=160円(=200円ー40円)
ということ。
したがって、イギリスで金を1オンス5ポンドで買って、その金を日本で売却すると1000円(Aの答)を得る。1000円を現在の為替レートでポンドを買えば、1000/160=6.25(ポンド)を得るーこれがBかな?質問の文章にBが見当たらないが、これでしょう!よって、金1オンスを買うのに5ポンド支払い、6.25ポンドが戻ってきたので、結局6.25-5.00=1.25(ポンド)の利益を得ることになる(これがCの答)。

質問をよく見てください。あきらかに、ポンスではなく、ポンド。Bが抜けていることを確認することが必要。補足で指摘をしておくべきだ!そういうことも回答者にやらせる気なのだろうか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!