dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高速走行中に5からRにギアチェンジしたらスゴい速さで後退しますか?

A 回答 (22件中11~20件)

頭の中で歯車を考え、回転方向だけを考えればそうなります。


でも、実際の車で考えるときは、ほかの問題が山ほどあります、それも併せて考える必要があります。
車の作りでそんなことできない、も一つです。
大出力の車で急発進すれば一瞬ですがタイヤがスリップします。
ミッションが壊れる前にタイヤがスリップするでしょう。
バックするためには、まず前進を止める必要があります、車はすぐには止まれない、その他いろいろ・・・・。
    • good
    • 1

発想がマンガ・・

    • good
    • 2

もしできたら、すごい速さでミッションが壊れるwww

    • good
    • 0

前進中は、構造上ギヤシフト出来ない。



仮に、段差でジャンプした瞬間にブレーキを掛けて回転を停止させ
着地する前に後退ギアにシフトしてフルスロットルを掛けたとしても
タイヤは(後退方向に)グリップ出来ずに
「タイヤスモークを上げながら前進し、徐々に減速する」かと。
    • good
    • 1

Rに入らないようになっていますから、何も変わりませんよ

    • good
    • 1

ギアチェンジできない構造になってます(*‘ω‘ *)



外国の動画でその構造を改造してギアチェンジできるようにしたものがあり、高速移動中にリバースに入れたものがあります。探してみてください
    • good
    • 0

Rにはシンクロメッシュがついていませんし、、、


構造上、カウンターギアを使って逆回転させているので、
ギア同士がこすれあってギーっていう音がしますけど、
(クラッチを踏んでいても)ギアは入りません。
ブレーキなどを使って駆動輪をロックさせれば
入るかもしれません。

昔のオートマでは、トランスミッションが壊れました。
今の物は保護回路があるので、Rに間違って入ったとしても、
何も起こらないと思います。
    • good
    • 1

60の自動車整備士です。


しませんし、それ以前にシフトしません。
そう言う構造になっているので。
もし、無理矢理ででもシフトしたら、ミッションの交換になります。

変なことをして、我々と、アナタの車と、あなたの財布に負担を掛けない様に。
    • good
    • 3

しません。



アクション映画でそんなシーンよく出てきますね。
あの人達、実際に車を運転したことがあるんだろうか。

人が全力で走っていていきなり後ろ向きになったらどうなるでしょう?
    • good
    • 1

しません。


というか、そもバックにギアが入りませんので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!