プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同期速度とは何かを教えてください。
出来れば図を用いてお教えいただければ嬉しいです。
ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

2台のコンピュータが互いに通信する時、どんなデータでも最終的に0と1のビットデータでやり取りされるのはご存知かと思います。



この時、いきなりデータを垂れ流してしまうと、ただただ0と1のビット列が流れてくるだけで、どこが1バイトの区切りか分からなくなってしまいます。

そこで、両者ともタイミングをとって送受信する必要があります。

そのタイミングを取る方法として「同期」と「非同期」と2種類あります。

同期速度とは、このタイミングの速さのことで、速い方が当然データの送受信も速くなります。

同期方式というのは、データの伝送とは別にタイミングだけをやり取りする信号を設けてあり、そのタイミング信号にのっとってデータを送受信します。

非同期方式というのは、伝送するデータ列の中に「ここからがバイトの始まり」「ここまでが1バイト」といった風に0と1のビット列の中に、区切り用のビットを埋め込んでデータを送受信します。

単位としては主にbps(ビット毎秒)が使われ、1秒あたり何ビット伝送できるかを表します。

64kbpsであれば 64*1024=65536bit=8192byte=8kbyte
を1秒間に伝送できます。
この例で純粋に1Mbyte(1024kbyte)のデータを伝送しようと思うと、1024/8=128 秒必要ですね。

下記サイトの図が参考になるかと思います。

参考URL:http://adsp2191.hp.infoseek.co.jp/2191/program/s …
    • good
    • 0

交流回転機の同期速度でしょうか?


もしそうなら、
交流回転機で中の磁力線がどう動くかに着目します。
仮に、紙面に垂直に回転軸をとり、横をx方向、縦をy方向として、軸方向に均一(磁力線の軸方向成分は)とします。
すると、磁力線は紙面内の二次元で描かれて、その方向(分布は)、一秒間に f/(p/2) 回、回転します。
(fは固定子の周波数、pは極数)
この回転数(2πをかけて角速度表示したり、60倍してrpm表示することもありますが)を同期速度と呼びます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!