プロが教えるわが家の防犯対策術!

データ元(有線LAN)
データ転送先(無線LAN)
OS:共にWindows 8.1 64bit
プロバイダ:コミュファ光 30メガ

ネットワークを経由してのデータ転送が非常に遅い。

データを送ろうとした場合 2M/sしかでませんし
tsファイルを再生しようとすると数分とか数秒再生されて
データの転送待ちのような状態になります。

ビットレートが小さい映像は転送待ちが起きる時もありますが
ほぼスムーズに再生できます。

ネットワークを使ってのデータ転送は
このように遅いものなんでしょうか?

転送速度をアップさせる方法があれば教えて下さい。

よろしくお願いします

関係ないかもしれませんが インターネットの速度は
両方とも28M/S以上は出ています

無線LANの方はアンテナがMAXになっていない時があります

A 回答 (2件)

有線LANだと、実測値として、リンク値の8割程度になります。


よって、1000Base-Tなら、100MB程度もありえます。(XPなら出ないけど)
無線LANなら、規格値の半分程度。

一般的に通信の単位は、bit/s(bps)です。
エクスプローラーなどでのファイルのやりとりをする数値は、Byte/sです
8bit/s=1Byte/sになります。
もし、2MB/sしか速度が出ないとしても、16Mbps程度出ているってことになります。

LAN内なら、NASなりファイルサーバの負荷状況やHDDの断片化などによりHDDの読み取り速度が遅くなります。
また、無線LANなら、電波状況も考えられます。
アクセスポイントの近くで実験してください。

無線LANの暗号化を行っているってことは、暗号化と複合化を行うので、理論的には、それで遅延する場合もありえます。大きなファイルなら、発生する可能性はありえます
昔は、Super Gとか呼ばれる方式もあり、それは、ファイルを圧縮することにより高速化ものでした。よって、理論的には圧縮に時間がかかり遅延することもありえました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

ファイルサーバーを作ろうと思いデータの交換等を試していて
質問させてもらったんですが もう少し自分で調べて
スキルを上げてから再度質問させていただこうと思います。

ありがとうございました

では失礼します

お礼日時:2014/12/25 02:53

単位をもう一度確認



通常回線速度を表す単位はb/s・・・・ビット単位
>インターネットの速度は
>両方とも28M/S以上は出ています

上は28Mbps

データ転送などに表示されるのはB/s・・・・バイト単位

>データを送ろうとした場合 2M/sしかでません

2MBpsではないですか?

2MBps=16Mbps

になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

ファイルサーバーを作ろうと思いデータの交換等を試していて
質問させてもらったんですが もう少し自分で調べて
スキルを上げてから再度質問させていただこうと思います。

ありがとうございました

では失礼します

お礼日時:2014/12/25 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!