アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次の(1)~(4)には、トレーラーは付いているのでしょうか。

(1)セル
(2)データグラム
(3)パケット
(4)フレーム

「トレーラー」とは、「ネットワーク通信において伝送されるデータの末尾に付けられる、そのデータが全データ中のどの部分であるかを示す情報やエラー訂正のための情報などから成る情報」と理解していますが、素人のためあるいは正確でないかもしれません。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

Trailer・・・データ転送のためにデータをカプセル化するとき、データの後部に付けられる制御情報。



Header・・・データ転送のためにデータをカプセル化する際に、データの前部に付加される制御情報。

パケット・・・データの単位。

フレーム・・・パケットとほぼ同じ意味。データリンク層ではフレームと表現する。

データグラム・・・パケットとほぼ同じ意味。ネットワーク層ではデータグラムと表現する。

セル・・・データリンク層のAsynchronousTransferMode(通信方式)で利用される。データを「ヘッダ5バイト」+「データ48バイト」で処理する単位。ATMはセルの大きさが53バイトなので、複数のセルを一つのフレームにまとめる必要がある。

パケットがイーサネットを流れる時には、先頭に「イーサネットのヘッダ(宛先MAC6バイト+送信元MAC6バイト+イーサネットタイプ2バイト)」が付きます。その後ろに「IPヘッダ」が続き、さらにその後ろに、「TCPヘッダ」or「UDPヘッダ」、アプリケーションのヘッダやデータが続きます。パケットの殿(しんがり)を勤めるのが、「イーサネットのトレイラ」=「FCS4バイト」です。

FrameCheckSequence・・・送信処理中にハードウェアで計算され、フレームの最後尾に付けられる。ノイズなどによりデータが破壊されたことを検出する為のもの。

イーサネットタイプ・・・IPヘッダ(データ部)のプロトコルを表す番号が格納されている。

この回答への補足

有り難うございます!
こんなことが知りたかったんです!
まるで私の気持ちを見透かしたような御回答、感謝します!

少しお尋ねしてもよいでしょうか。

Q1:フレームとデータグラムについては「○○○層では」とありますが、パケットにはそれがありません。パケットはどこで用いられるのでしょうか。

Q2:パケットがイーサネットを流れるときの形は分かったのですが、インターネットを流れるときにはパケットはどのような形をしているのでしょうか。

Q3:「IPヘッダ(データ部)」とは何でしょうか。「IPヘッダ」はヘッダでありデータではないと思うのですが。

Q4:「宛先MAC6バイト」の「MAC」はMACアドレスのことでしょうか。

Q5:「アプリケーションのヘッダやデータが続きます」とありますが、セルはこの「データ」の中に入っているのでしょうか。

Q6:トレイラは、パケットが常時同じ形で持っているものではなく、パケットがどこにあるか(例えば、データリンク層、ネットワーク層など)で形が変わるものなのでしょうか。

Q7:トレイラには、主なものでは、ほかにどんなものがあるのでしょうか。

Q8:ATMでは、セルはデータリンク層にあるかネットワーク層にあるかなどに関係なく、常に、53バイトでありかつトレイラが付いてないのでしょうか。

たくさんになってしまい申し訳ありません。
なにとぞよろしくお願いいたします。

補足日時:2006/08/14 12:06
    • good
    • 0

 インターネットVPNで利用されるIPsecのトンネルの概念においても、「ESPトレーラ」が出て来ます。



IPsec・・・IP層でデータの暗号化・完全性を実現するプロトコル。暗号ヘッダとして「ESP形式」、通信モードとして「トンネルモード」が利用されるのが一般的。このトンネルモードで接続されるLAN間の安全な仮想通信路を「SecurityAssociation(SA)」と呼んでいる。

EncapsulatingSecurityPayload・・・IPパケットの暗号化と、送信データの改竄検出を同時に行う為のデータ形式。「ESPヘッダ」&「ESPトレーラ」という名前で、IPパケットを挟み込むことで暗号化を実現する。

ESPヘッダ・・・「SecurityParametersIndex(32bit)」と「シーケンス番号(32bit)」で構成される。

SPI・・・SAをユニークに識別する為の識別子。

シーケンス番号・・・パケットを送信する度に1ずつ増加する値が入れられる。初期値は1から始まる。

ESPトレーラ・・・「PaddingData」「PaddingLen」「NextHeader」で構成される。

PaddingData(パディングデータ)・・・使用される暗号アルゴリズムが、あるバイト数の倍数である必要がある時、その要件を満たすサイズに調整する為のフィールド。

PaddingLen(パディング長8bit)・・・挿入されたパディングデータの長さがバイト表示で設定される。

NextHeader(次ヘッダ番号8bit)・・・ESPによって暗号化される「トランスポート層情報&アプリケーションデータ」のプロトコル番号を設定。

 トンネルモードのESPパケット
トンネル用IPヘッダ(暗号化なし)+ESPヘッダ+「元のIPヘッダ+IPパケットのデータ部」+ESPトレーラ+ESP認証データ

 元のIPヘッダからESPトレーラまでが暗号化され、ESPヘッダからESPトレーラまでが「認証」に利用されます。ESPで暗号化だけでなく、認証まで行うことはオプションになっていますが、改竄検出も同時に行いたい場合は、最後尾に「ESP認証(Authentication)データ」を付加し、データの完全性をチェックします。

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2328831
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御教示いただいたことをもとにあちこちひっくり返し、たいへんたくさんのことを勉強させていただきました。また、御教示いただいたURLからもいろいろ知識を頂きました。

若干の部分が疑問として残りましたが、長いスレッドになりましたので別項として掲示させていただきました。お目にとまりましたらまた御教示いただきますようお願い申し上げます。

本当に有り難うございました。

お礼日時:2006/08/18 16:40

まず、トレイラーとは何かの理解が間違っていますが、、、



トレイラーは、プロトコルによってついていたりいなかったり、あるいはオプションでついていたりします。セル/データグラム/パケット/フレームという名前とは無関係です。

ちゃんとした本で勉強することをお勧めします。

参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060 …
    • good
    • 0

なんの規格? これは通信技術の質問ではありません。



ある規格における仕様についての質問です。もしそれが
教科書で技術として書かれているのなら、不親切ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!