dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうわけが分かりません。助けてください!

私は摂食障害です。食べない日は3食野菜だけ、食べる日はお菓子だけで1300ぐらいのときがあります。昨日は割と食べてしまって、朝にココア、サラダ、自分で作ったおからとバナナのパウンドケーキ一欠片、ヨーグルトに冷凍バナナ半分。昼にサラダ、手作りクッキー割と大きいの2枚、いいきれいほどのお菓子、(多分1000カロリーぐらい、チョコとかクッキー、小さいチョコパイとかせんべい
とか)、ソフトクリーム。夜は野菜だけです。
今日の朝は、サラダと、れんこんの煮物。昼はサラダに肉とかが少し、ヨーグルトに冷凍バナナ、手作りの大きめクッキーを食べ、これからもう一つ食べるか迷っています。

色々、ダイエットのこととか調べると空腹過ぎてもだめ、ご飯とご飯の間隔が空きすぎてもだめ、食べ過ぎもだめ、バナナは太る、ヨーグルトは乳脂肪分が多い、炭水化物は取りすぎない、とらなさすぎてもだめ、などなど、もう分かりません。

私は152センチで32キロです。前は本当に毎日野菜だけ食べて過ごしてました。
昨日は食べすぎてしまったので、控えようと色々調べてたらもうよく分からなくなって、野菜を食べたあとヨーグルトに冷凍バナナ、クッキーを食べました。
どの情報があっているのか、今お腹いっぱいだけど、もっと食べたい。
多分夜はまた野菜だけです。

それで、結局どれぐらい食べていいんですか?
どの情報があってるんですか?
もう1つ食べてもいいですか?

A 回答 (5件)

肉、魚、卵はよく食べること。


白米、小麦粉、果物はできるだけ少なくすること。

一番酷いのが、野菜中心の食生活。肌も体も、老人みたいになりますよ。

野菜がヘルシーだというのは、牛丼とかラーメンばかり食べているメタボのおじさんの場合ですからね。そういう人はどんぶり飯やゴハンや油脂を減らして、野菜も食べて調節しなければいけませんね。

でも、逆に野菜ばかり食べていたらとんでもないことになります。先日も、野菜ばかり食べていたヴィーガンの女性が、若いのに閉経前の女性のように体内が衰えたり、さまざまな病気になってしまい、結局ヴィーガンをやめて魚を食べるようになったという話がありましたね。

http://news.livedoor.com/article/detail/16218598/


栄養としては、何よりも大事なのがたんぱく質です。
1日に卵最低でも3個以上(理想は5個)、そして、お肉を手のひら1枚以上。
これを心がけるようにしてください。
たんぱく質は代謝をあえて、太りにくい食材です。

一方、基本的にお菓子はゼロが基本です。
たんぱく質不足で、糖質をいっぱいとっていると、太りやすいです。
太りやすいだけでなく、心の病気になります。過食症やうつ病など、精神疾患の人は、砂糖やお菓子やコメをたくさん食べています。

やっぱりあなたも、クッキーだとかチョコだとか、バナナだとか、どうしても甘いものが好きなようですね。
そして、たんぱく質を全然取らずに野菜ばかり。

ハッキリ言って、最低な食事・・・。
心も体も、ボロボロになりそうです。
    • good
    • 0

食べている内容を、ノートに書いて、総合病院の栄養士さんに指導を受けてみては?



私は、一度、栄養指導を受けたことがありますよ。

予約制でした。

あと、心療内科、精神科で、治療を受けた方が良いと思います。

私も、拒食症で、どれだけ食べて良いか?分からなくなった時期がありました。
    • good
    • 0

蛋白が全然とれていません。


筋肉も皮膚も内蔵もホルモンもすべて蛋白が必要です。
とにかく蛋白をとってください。
野菜だけでは栄養がとれません。
肉魚、野菜はいくら食べても太りませんよ。糖分は少な目に。

お菓子やジュース、甘いものは食べるのはやめて三食一汁二菜を規則正しく食べて下さい。
食欲は少しずつ安定してきます。

あなたが必要なのはなぜ痩せていないとダメなのか、こだわってしまってる心の問題を解決することです。

お菓子ばかり食べると血糖値が乱高下して情緒も安定しないし、太ります。
    • good
    • 0

どの情報も間違っているわけではないとは思います。

ただ根拠や仕組み、条件などをあなたが理解せず自分で勝手に判断するから訳の分からないことになるんです。
体こわしますよ。体はカロリーだけでは動きません。
痩せる太るとか下手な情報で左右されてて根拠も理解せず表面でしか物事を見れてない時点でアウトです。
ふつうにご飯食べた方がいい。
本当に良い体になりたければ、専用の医療機関に受診するかライザップに行ってください。
    • good
    • 0

あなたが食べたいと思うのは、体が危険信号を出しているからです。


あなたは太っていません。 現状は痩せすぎで美しくありません。
それを認めない限り、あなたの摂食障害は続きます。
それに終わりが来るのは、あなたの体が永遠に活動を停止するときです。
30kg未満になると、意外に早くその時は訪れます。
精神科を受診し、専門家の治療を受けてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ShowMeHowさんの回答が待てず、市販のクッキーと手作りクッキーを食べています。
今までは学校だったので、毎日自転車片道40分で行っていて近肉がありました。でも、今は春休みなので動いていると言ってもそんなにでそれに、お菓子を食べすぎているので筋肉が落ちたように思います。それで、体重がそれほど変わってないと思うんです。

お礼日時:2019/04/05 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!