dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相談です!
旅行で金曜日から泊まりに来てて、そこのホテル内で
小学生の娘が従姉妹の子を抱っこしてて
わざとじゃないけど、前を歩いてた、おばちゃんのスリッパを踏んでしまい
その方がコケてしまいました。膝を打ったみたいで…
その時は大丈夫よとで、済んだけど、あとから
ホテルの部屋に電話あり、病院へ行きたいと連絡ありました(๑°ㅁ°๑)
一応、近くの病院があったからそこに明日診察行く予定です。
その、病院代はこっちが出すんですけど
その後の事が心配です。
もし、相手の方が、通院となった場合
やはり、こっちが、ずっと面倒みないといけない感じですか? どこに相談していいかわからず

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    世の中いい人ばかりで✩.*˚ お返事下さった方々感謝です! それも、即回答くれて本当にありがとうございました。

      補足日時:2019/04/20 01:20

A 回答 (3件)

館内の事故なら、


まずフロントに相談する。
病院までの送迎
してくれる場合もある。
当事者同士で、
対応しない方が良いですよ。

高齢者の場合…
あっちこっち痛いとなり、
治療も長引きます。
因果関係のあるモノは賠償する。
それ以外は関係ない。
何でも勘でも、
賠償義務ありません。

自動車保険特約で、
損保に加入してれば保険で対応
保険会社に問い合わせてみる。
対応が可能なら、
保険会社に示談まで任せる。

保険未加入なら、
治療費は自己負担になる。
初診は支払しても、
以降の支払は医師の診断書
事故との因果関係を立証する
医師の意見書を参考にする。
示談交渉も含め
やり取りは弁護士に任せる。

本来は事故が発生した時
フロントに話をして、
念のため病院に行く。
また電話が来た段階で、
フロントに話をして病院に行く。

所見で骨折してなければ、
問題ないですからね。
痛みがあるなら、
湿布が処方される。

これは事故ですから、
お子さんは悪くないですよ。
叱らないで下さいね。

相手の方が、
常識的な方だと良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お早うございます!
めっちゃわかりやすく、詳しくありがとうございます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
凄く良い方♡感謝です
参考に今から行動してみます♡

お礼日時:2019/04/20 06:36

あなたやいるなら夫などのの加入している保険か


お子さんの学校保険とかに
損害賠償特約みたいなのはつけていますか?
ついていれば、それでカバーできる可能性はあります。
つけていなければ全く関係ない保険ではカバーできませんから
とりあえず保険会社に聞くしかありません

わざとではないのは治療などの実費にはあまり関係ないでしょう
それをいえば相手はなにもしてないので。
慰謝料とかになったときは関係するでしょうけど。

あと損害賠償特約今回のことで調べて、つけてなかったら
今後のためにつけた方がいいですよ
数百円もしないかと。
もしくはお子さんの自転車保険など
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます
身内が保険入ってるから
保険会社に明日電話して聞いてみます。 すごく、参考になりました。
保険関係くわしくないから勉強になりました(*゚▽゚)ノ

お礼日時:2019/04/20 01:18

保険などには加入してないですか?加入してたら、まずは電話ですね。

加入してない場合は自腹になりますが…相手の方次第にはなるでしょうけど…娘さんも決して悪気があってした事ではないですしね。そこを相手さんがどー考えるかによるでしょね…通院となって、請求されたら、払うしかないでしょね。あまりにも通院が長引く、明らかにおかしい請求された場合は弁護士しかないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
生命保険はかけてるけど、もし保険を使うとなったら保険料とかってあがるんですかねぇ?(笑)
相手が年寄りのおばちゃんだから…
どうなるか、微妙なとこです。
一応明日病院代払ってみて
この先おかしかったら弁護士に相談してみます✩.*˚ありがとうございました

お礼日時:2019/04/20 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!