dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

<p><a herf="#8888">てててて</a></p>
<p><a id="8888">ここ</a></p>

HTML表示で上記のように記述しました。そして、通常表示に戻り、「てててて」をクリックすると
変更 削除 というボタンが現れてしまいます。

どこが間違っているのでしょうか?
HTML記述するためには何か設定でもあるのでしょうか?

全くの素人ですので、よろしくお願いします。

「amebaブログのページ内ジャンプのht」の質問画像

A 回答 (1件)

添付の画像が小さくて、見えません。

つまり、内容がよくわかりませんが・・・

なんとなく、それはブログの編集画面かな??
そこで動作確認してもダメですよ! 実際に投稿したページで動作確認しましょう。

だから、もう公開しちゃいましょう! そして、そのページで確認しましょう。

<p><a href="#8888">てててて</a></p>
<p id="8888">ここ</p>

ただし、これが有効なのは、そのページのみ有効ですよ。
ブログの場合、そのページの他に「続き」「カテゴリ」など別々に分かれる場合があるから、その場合の動作は保証されていませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

naokita様

ありがとうございます。
通常表示を動作確認画面のように考えていました。
通常表示画面もエディット画面ということなのですね。
普通に知っているようなこういうところが素人にとって高いハードルになります。
今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2019/04/24 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!