プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バブル以前総資産[現金、預金、社内留保、土地、工場]全経済力世界ベスト50の内半分が日本企業!
現在ベスト50の内トヨタ自動車のみ、住友、三菱、SONYも消えた。ファーストリテーリング、Softbank、森ビルデベロッパーも圏外、今やアメリカと中国企業、アジアではペトロナス、やゲンテングループ、あとスイス、ドイツ、フランス企業がチラホラ、日本はどこで金融政策間違えたの?
物作り産業から脱却出来ず、デジタル産業に負けたのか?

A 回答 (1件)

>>日本はどこで金融政策間違えたの?



バブル崩壊時、大損をした企業や個人もいましたけど、崩壊に乗じて、逆に大儲けした企業や個人もいたと思います。
バブル崩壊前にそれを臭わす話題も多かったですからね。
外資系の金融機関にドカーンと利益を奪われたって部分もあったようです。

あの当時、日本が経済的に世界一になりそうだったんですが、「世界に追いつけ、追い越せ!」でがんばってきたけど、2番手から1番手になりそうなとき、「1番になったら、どっちの方向に走ればいいの?」という戸惑いが、大企業や政府だけでなく、日本国民全体にもあったように感じました。

まあ、親から「いい大学に入学してね!」と言われて努力して、有名大学に入学できた。
でも、そこで目標を達成してしまえば、その先の目標は無い。そんな状態ではなかったかと思います。

>>物作り産業から脱却出来ず、デジタル産業に負けたのか?

日本の物づくりは、ものの組み合わせ、摺り合わせ、改良が得意だったといいますね。
でも、そんなモノの組み合わせの技術が無くても、デジタル化したら、1つのチップで実現できてしまう。
そのチップさえあれば、機械工作技術の劣った国でも、製品が作れる時代になってしまいましたからね。

そして、日本の産業界は、デジタル(=コンピュータ)を軽視する傾向があったし、プログラマーなんて「IT土方」なんて呼ばれ方をされていたし、今でもそうですよね?
このサイトでも、アニメオタク、ゲームオタクって蔑視されていますが、プログラマーも彼らと同列で女性たちから蔑視されていました。(まあ、嫌われる要素があるのは分かるが・・・)
そして、日本の優秀な学生はIT産業を就職先から選ばなくなりました。

ま、バブル崩壊で大きな痛手を負ったけど、その後のコンピュータ化で負け、さらに非正規増大で、次世代を多数の貧困層にして、創造力、労働意欲を無くさせたことが原因なのかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本では優良企業、世界では中企業の下位の本社勤め退職者に聞きバブル金あまり時代アメリカの企業やMIT等からヘッドハンティングせずに官僚摂待と、後でオークションにかけられる絵画を買ったの?
この問いにヘッドハンティングしたら日本人気質では、仕事をしなく、ハンターやネゴシエーターが恨まれる時代だとか?
現在進行経済企業理念とは違うのだよ。←これを言われてもねー。

お礼日時:2019/05/07 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!