dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンについての質問です
自分なりに調べましたが分からなかったためご教示頂けると幸いです
自分は2年前にレッツノートを購入しました、購入後1、2ヶ月使いその後ほぼ使わなくなり放置していました
今年に入りノートパソコンを使う機会が増え、先日久し振りに電源をつけたところバッテリーに問題があるのか、コンセントをつなぎながらでないと電源がつきません
修理に出そうとしたところバッテリーは修理対象外なため、バッテリーを新しく交換してくれと言われました
ここで質問なのですが、これはほぼ確実にバッテリーに問題がありバッテリーを交換すれば治ると思いますか?

パソコンの状態としては
コンセントをつなぎながらでないと電源がつかない
コンセントをつなぐと左下のランプが赤色に点滅をする
パソコンを起動した時、バッテリーに問題があるというポップアップが出る
と言った感じです

A 回答 (11件中11~11件)

バッテリーでしょうね。


でも出先(電源のない所)で使うのでしょうか?
電源があるところならコンセントに繋いで使えばいいだけの話です。
警告なんか気にしない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!