アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えて下さいm(--)m

A 回答 (6件)

いいえ、できますよ


亡くなってから墓を作る人は多いです
    • good
    • 1

最近、墓を持たない人も増えているし、そんなこと言ってたら何も出来ないじゃんね。

    • good
    • 0

できますよ。



斎場を通してお通夜や告別式に坊さんに来てもらうこともできます。

ただ、その後の「墓を立てろ」の勧誘が凄いでしょう。
「散骨にする」なんて言えば何を言われるかわかったもんじゃありませんから
ほとぼりが冷めるまでは余計なことは言わないほうがいいです。

火葬場は許可証さえあれば利用できます。
利用の申込みは個人でもできますが医者が作成した死亡証明書が必要です。
そこで火葬許可証が発行されます。
申込みそのものは、役人相手ですからなんの気兼ねもいりません。
    • good
    • 0

斎場=火葬場です。


通夜式告別式は、斎場とは別の場所で行い、霊柩車で斎場まで搬送します。
お墓は無くとも、火葬できます。
    • good
    • 1

お墓を持ってる(持ってない)事と、


会館などで葬儀が出来ない事とは丸切り無関係、
斎場で火葬にするのも無関係です。
    • good
    • 0

火葬は、火葬許可を取ればOK(役所で取れる)


通夜や告別式も、一応問題はない

埋葬も、散骨の許可を取ってしまえばお墓はなくてもいい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!