アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

足が少し悪く、荷物があり、家から駅までのアクセスが大変なので、羽田空港へは車を運転して
行きます。
また、羽田空港に始発電車に乗っても7時に着くのは困難です。

以前に、3連休初日 8時30分の飛行機に乗るために、朝7時予約なしで空港に行って、
混雑のため入場待ち 

泣く泣く 運転手一人 わたしは、行きの飛行機をキャンセルしたことがあります。

もうあんな目に遭いたくない。

7月13日から3日間出かけるので、30日前の今日10時を待って予約をしました。
今回は何とか取れました。
しかし10時05分には満車表示です。

いつも土日は満車。

心配な時は仕方なく、民間の遠い駐車場を予約していますが、面倒です。
(遠い駐車場に乗り付け、そこから送迎、帰りも空港から業者駐車場へ)

或いは、前日に近傍のビジネスホテルを予約、空港の駐車場に泊めたうえで前泊したことがあります。
(夕方以降であれば、ゴールデンウィークのような時でも空きは出る。
 きょう出発ではないので待つことはできる。)

以前は、空港に車を乗り捨てて預かってくれる業者があり便利でしたが、今はそれは
あったとしても闇営業のようです。(需要はあると思いますが。) 

いつも思うのですが、予約が「瞬殺」状態では、不安を持ちながら空港に向かうことになります。
予約枠を増やすとか、駐車場を増設するとか考えないのでしょうか?
(この数年、ずっと駐車場内の工事を続けていて駐車枠が減っているようでもあります。)

皆さんはどうすれば安心して駐車できると思いますか?

私は、今の混雑は、需要が供給を上回っているからであり、を空港駐車場を今の倍ぐらいに
値上げして需要を減らせばよいと考えています。
但し、障がい者(障がい者手帳必須)に対しては、現行料金に割り引く。

・かなり昔ですが24時間当たり3000円だったと思います。
・それでも払う人は払います。 
・時間駐車の料金は、30分毎/150円 これも安すぎませんか? 300円でも良いように感じます。
 本当に駐車場が必要な人が入場できない事態を招いている気がします。

現行の料金 
通常期24時間ごと1500円 多客期24時間ごと 2100円 予約料金1000円
http://www.aeif.or.jp/haneda/price_list/

クルマで来るな! 駅までタクシーに乗れ! バスで来い! 旅行するな! は、
わたしの心が傷つくので「なし」でお願いします。


羽田空港国内線P2・P3駐車場予約サービス
https://hnd-rsv.aeif.or.jp/airport2/app/toppage/

夏休み期間なんてピークをはさむときは大変な仕組みです。
http://www.aeif.or.jp/haneda/haneda_yoyaku/haned …

A 回答 (4件)

ロスアンゼルス空港(LAX)は世界の利用者ランキングで羽田とほぼ同じ程度の空港です。



でも公共交通機関の質は全く違いますね。羽田はモノレールと京急の路線が入り、京急は8両編成ですから、1度に1600人ぐらいは運べますから、相当な輸送量です。モノレールはLAXのライトレールとそれほど変わらないかもしれません。

しかし、ロス市の鉄道網は東京のそれと比べがとても貧弱でたとえば大宮とか千葉とか大船あたりから大量に輸送できる日本の鉄道網とは比べ物にならないわけです。
その代り自動車網が発達し、場所によっては片道6車線(側線もいれると9車線)ぐらいあるわけですが、全然交通量に追いついてないといえます。

しかし、ロスアンゼルスの都市規模はサウスランドと呼ばれるロス群とオレンジ郡それに周囲の5群を合わせた広域都市で3000万人規模であり、関東の1都3県の人口が3600万なので、ほぼ同じぐらい、しかし面積はサウスランド全体で10万平方キロを超えているのに、1都3県は1.3万平方キロとその1/10程度しかありません。

だからロス市というかロス群だけで見た時に都市の集積度は東京のほうが桁違いに大きいのに、ロスは6車線高速を作っても慢性的な渋滞が発生しているわけです。

これが先に書いた「利便性が増えればその分自動車利用が増える」と言う意味であるわけで、羽田周辺に6車線の校則を作っても、それに見合う駐車場を確保しても「ダメな時はダメ」なんです。
 そしてそれ以外の閑散期はガラガラになることもあるので、結局駐車料金が閑散期でも跳ね上がるでしょう。もしくは閑散期は極端に安くして、結局予約が取れない、と言うことになるかもしれません。

だからもう少し羽田の駐車場を増やすのは賛成ですが、東京の人口規模から言えば、そもそもニーズにキャパが追いつくことはないので、繁忙期の予約が楽になることはありえない、ということです。
    • good
    • 0

歩く距離は、民間の駐車場の送迎バスを利用したほうが短いのでは?



民間の駐車場には、かなり早めに予約を受け付けている所もあります。

実際私は、8/9~12の旅行のため、既に予約済みです。
(ただしそこも、既に8/10~17は満車のようですが(^^;))
    • good
    • 0

>駐車枠を増やすとか


羽田空港の各パーキングは2500台ずつ止められて、予約枠は20%つまり500台分です。これを増やすのはかなり難しいと思います。

>駐車場を増設するとか考えないのでしょうか?
今年P4ができましたので、一応2500台分は増えています。
すでにターミナル横のスペースはないので、作るとしても今度は民間駐車場同様バスでの送迎になってしまいます。それでもいいかもしれませんが、拡張工事ための資材置き場や建築会社事務所などを置くスペースも必要なので、今のところはちょっと難しいでしょう。

>クルマで来るな!はナシで・・
まあ質問者様のように必要がある人は車を使うしかないでしょうが、自動車の利用と言うのは利便性が高まれば高まるほど「利用者が増える」という特徴があります。

たとえば高速道路は日常(スムーズに流れているレベル)より5%増えただけで渋滞が始まります。
そしてその5%分の交通量を確保できるように車線を増やすと、日常自体が5%マシになって、結局同じレベルで渋滞するようになってしまうのです。

つまり首都圏という場所の人口が巨大すぎて、空港に何万台の駐車場をつくっても「問題解決にはならない」のです。そして駐車場が増えると、閑散期と繁忙期の空車量の差が増大します。これは管理費=駐車料金に大きな影響を与えますので、どうしても「適正な管理とそれに見合う駐車料金」でしか駐車場は作れないのです。

だから結局「適正な駐車場以上の需要は公共交通でお願いします」と言うことになってしまうわけです。

>皆さんはどうすれば安心して駐車できると思いますか?
羽田に集中している以上、無理だと思います。

羽田は国内線主体なのに、世界ランク5位以内に入るぐらい巨大な空港なのです。近年は国際線も増えているので、混雑が増えるほうが先で、駐車場などの供給が追い付かないうえに、あまり増やし過ぎると今度はそこに至る高速道路などのキャパシティを超えてしまうのです。

解決策は成田を使うことです。または茨城空港をもっと便利にするか、神奈川県か東京都西部に首都圏第4空港を作って客を分散させるしかありません。

もっともそれでは質問者様の解決策にならないでしょうが、個々人のニーズを全部取り入れるのは難しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
米国ロサンゼルスに2年駐在したことがありますが、
ロサンゼルス空港は本当にいつも混んでいます。
(車は会社が運転させてくれなかった。・・・会社と家 あるいは出張の空港は送迎車 そのほかはタクシー利用)
あの車社会の巨大都市圏 100キロ圏内にほかの補完空港がありますね。
バーバンク オンタリオ オレンジカウンティ

便数は少ないが、バーバンク空港は便利でした。

お礼日時:2019/06/13 12:27

>皆さんはどうすれば安心して駐車できると思いますか?



民間駐車場を上手く利用するしかないかと。

空港の駐車場を拡張しないのは連休、お盆、年末年始以外そんなに混まないからだと思います。
空港の駐車場に限らず箱モノを繁忙期に合わせて作ると経営が成り立ちません。
繁忙期に民間の駐車場でカバーできているうちは、駐車所の拡張をしないと思います。

>値上げして需要を減らせばよいと考えています。
>但し、障がい者(障がい者手帳必須)に対しては、現行料金に割り引く。

これは障害を持つ方への差別を助長することになるので反対です。
「本当に駐車場が必要な人」は足が悪い人だけではありません。
始発の電車やバスに乗っても飛行機の時間に間に合わないビジネスマン。
爺さん婆さんを連れて家族旅行に行く人。
重要な取引先の方を送迎する。
彼らの優先順位が障害を持つ方より下というのが質問者様の主張のようですが、それでは反発が強くなるはずです。

そもそも航空会社の主要な顧客はビジネスマンです。
頻繁に利用する人に割引することはあっても、たまにしか使わない人を優遇することはしないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!