dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院の会計の順番についてなのですが

この前病院に行った際に
早めに行ったのですが先に来ている方がいて診察の順番が2番になって
時間になったまず先に来ていた1番の方が診察室に入っていきしばらくして呼ばれて私も診察室に入って
私は指の包帯を変えるだけだったのでその1番目の人よりも先に終わってクリアファイルを渡されて会計に行って
置く場所があったのでクリアファイルを置いて待っていたら1番目の方も終わったみたいでクリアファイルを私の置いたやつの上において待ってて
しばらくしたら最初に置いた私ではなくその一番の方が先に会計に呼ばれました
先に置いた私のやつはあと回しにされてその一番の人の少しあとにやっと呼ばれて
めちゃくちゃ時間が経ったわけではなかったので特になにも言わずに終わらせたのですが

病院での会計は診察が終わってクリアファイルを置いた順番ではなく診察した順番なのでしょうか?
たとえ先に終わったとしても1番目の方が来たらそちらを優先するものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

会計処理される方は複数います。


一人ならば、積まれた順番に処理されるでしょうが、
複数いるので、その担当者が途中でお茶のみ休憩やトイレで時間を潰せば、
その分遅れたりはあるでしょう。処理スピードも関係します。
気にすることではないと思いますが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
そう行ったシステムなのですね
会計するときの方が同じ人だったので
てっきり同じ人がしているものと思ってました
時間的には大きな差があったわけではないので全くではないですがそこまで気にしてはないです

お礼日時:2019/07/08 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!