dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽トラで引っ越しでトラロープを買ったのですが
もやい結びをすると、ロープの材質上するすると緩んでいってしまいます。
アイスプライスは難しく出来ないのですが、ほどけない輪っかの結び方ってありますか?

A 回答 (4件)

トラロープは用途外なので解ける可能性が高いです


荷物をブチ撒けて後続車に当たると保証金だけでトラックロープが買ってお釣りがきます

刈った草を運ぶのに横着してトラロープで南京縛りしましたが走行中に解けてヒヤリとしました
あの滑りは向いてません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
今回はこの型をベントアンサーにさせていただきます。

お礼日時:2019/07/20 21:11

二重止め結び


心配なら根元側にもうひと結び
もしくは、二重8の字結び

もやい結びが出来るなら、二重もやい結びってのもあるけど、どうなんだろう???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼日時:2019/07/20 21:12

トラロープだと用途外になります。


もやい結びをタイラップで締め上げれば簡単には緩まないと思いますが・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼日時:2019/07/20 21:12

南京結びなんかどうでしょうか。


張力が強く、まず緩みません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼日時:2019/07/20 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!