アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先ほど、主人の出張費の件で質問させていただきました。

回答やアドバイスをいただき、ふと気になった事があったので再度質問させていただきます。

主人に出張の費用として1日1000円程度、出張のたびに渡すのですが、どういうわけか、出張に行けば行くほど赤字(大げさな言い方ですが)になります。

主人が出張に行くと1日1000円の出費になりますが、毎朝作ってるお弁当の材料費がいらない、夕食は出張先で出る・・・ということで、主人のお昼と夕食で1000円と思えば、赤字になることはないと思います。

ただ、主人が10日出張だと言ってそれより早く帰って来た場合はおつりが戻ってこないので、1日1000円とお弁当材料費と夕食がダブってるということになるんですが、何日も早く帰ってくることもなかったので、なんで赤字になるんだろう?と不思議です。

主人の出張中は2歳の子供の食事分ぐらいしか作らず、私は子供の食べ残しとインスタントなどの買い置きの消費期限が迫ってるようなものの整理をかねて食べてる程度です。
特に主人が出張で1日1000円使ったからと言って赤字になるとは思えませんが、赤字になってます。

だいたい、1ヶ月の食費はどれぐらいでしょうか?
あとお勤めの方の昼食代は1回どれぐらいなのでしょうか?

どこかでなにか無駄があるように思いますが考えても思いつきません。
なにかお気づきの点があればお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

まずは、原因が食費にあるのかそうでないのかの、問題のきり分けが必要です。

bluemoon-2さんのご家庭での一か月での食費(だんなさんの出張がないとき)はおいくらなのでしょうか?

だんなさんの食費1日1000円から、bluemoon-2さんも一日1000円。2歳のお子さんが一日500円だとすると、トータルで一日2500円になり、月30日で75000円程度の食費と推測されます。

実際の食費がこれ以上でしたら赤字にはならないでしょうが、だんなさんの出張が全くない時に、月々の食費を例えば50000円程度でやりくりしておられれば、赤字になると思います。

私見では、家で作るより一日1000円渡す方が赤字になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

主人に渡す1000円ですが、家計簿には出張費として入れてるのですが、もしかしたらそれがややこしくなる原因なのかもしれないですね。

毎月の食費ですが、7万超えるなんてとんでもないです。
私の食事は子供と私で主人とおなじ量ぐらいなので1日2000円ということとしてもまだ多いですね。
特売での調味料などの買い置きを入れても5万未満です。

やはり出張で赤字になる・・・ということで合ってるんでしょうか?
食費の年間の平均は4万前後みたいです。
特売になってるときはたくさん買いますが、特売以外ではほとんど買わず、調味料などの買い置きが結構あって、買わずに半年以上過ごすこともできます。
最近赤字続きなので、年明けから在庫処分してみて、買い置きを使ってあるものは買わないようにして調整してみます。
前月出張が多かったら、今月は買い置きを使ってあるものは買わない・・・ということにしたら調整できるかもしれないです。

なんとなく、原因というか、回避の方法が少し見えたような気がします。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/13 14:13

ご主人は、お小遣いにしているか、たばこなどを買っているのではないですか?


私のダンナも、出張はありませんが、例えば、コンビニにトイレ利用したら、ただで出るわけに行かないので、コーヒーを必ず買って出ます。
弁当が足りなかったら、パンを買って食べたりするので、出先で、ちょこちょこ お金がかかるみたいです。
男の人に多いのが、スポーツ新聞を買って、芸能ニュースを読んで、捨てる人・・・
いずれにしても、小銭がかかるみたいですよ。
私も、あまり 言わないですが、会社勤めには、小銭が必要かも・・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

出張日数×1000円内でなにに使おうがかまいませんが、出張に行けば行くほど赤字になる原因が知りたかったんです。

主人がお小遣いにした場合も1日1000円に変化はないと思います。

ただ、お弁当を作らなくていい、夕食も不要。
なのに赤字になるのはどういうことなのかなぁと思ったんです。


ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/24 10:12

#9です。



>食費の年間の平均は4万前後みたいです。

月の食費が40000円だとすると、一日当たり1333円になります。このうち1000円を旦那さんに渡せば、bluemoon-2さんと2歳のお子さんは、一日333円未満の食事で過ごさなければ、赤字になります。旦那さんが食べる量が普段は、1333/2 = 667円分ということですので、単純には一日で1000-667 = 333円の赤字になり、一般には少ない人数分を用意する方がコストがかかりますのでそれ以上の赤字が出ている可能性があります。

旦那さんが急な出張に行かれた場合に買ってしまった材料というのも、一日1333円で計算されたものですから、bluemoon-2さんとお子さんで二日に分けて食べた場合でも、二日間の食費は、1000+1000+1333 = 3333円となり、通常の1333+1333=2666円に比べて667円の赤字になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

1日333円以上使ってますね。
やはり主人が出張に行けば行くほど赤字になるというのは気のせいではなかったんですね。

主人がいないときは面倒なので簡単なもので済ますことも多いのですが、子供が小さいので栄養面など考えるとそうもいかず・・・
お給料が安定してから出張がまったくない月がまだないので1ヶ月ぐらい出張がない月があったらはっきりするかもしれません。


ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/24 10:04

質問者さんのお礼を読んでいて思ったのですが、「気がする」とか「つもり」等、曖昧な表現が多いですね。

どうもこのあたりに謎の赤字の原因がありそうな気がします。

家計簿での残高とお財布の金額は帳尻が合っているのでしょうか。つまりお金の出入りをすべて記録してあるか、ということです。(口座引き落としがある場合はそれも含めて)
帳尻が合っているのであれば家計簿を丹念に分析すれば赤字の原因が見えてくるはずです。
帳尻が合っていない場合は赤字原因を突き止めるのは結構難しくなると思います(記録していない支出があるか、記録している金額自体が間違っている)。

もう少し具体的な数字が分かると良い回答が得られるかと思います。差し支えなければ3ヶ月分くらいの月毎の集計(費目別)を補足してください。

なお、臨時の出費は質問者さんの収入から出しているとのことですが、金額はきっちり管理していますか?
お財布が2つある(実際は1つでも管理方法が違うものがある場合も含む)とよほどうまく管理しないと使途不明金が発生しやすくなりますので要注意ですよ~。

この回答への補足

差し支えなければ3ヶ月分くらいの月毎の集計(費目別)を補足して・・・ということですが、これは、光熱費や支払いの使いすぎてるものをチェックしてくださるということなのでしょうか?

毎月の支払いはほぼおなじなんです。
差があるのは主人の出張の日数が多ければ多いほど足りなくなる・・・ということなんです。

具体的に、この出費をこれぐらいにしないとダメだとか、そういうことではなく、主人が出張に行った場合と行かなかった場合の差がなんなのか・・・ということが知りたいのです。

光熱費などの具体的な数字を出すと、たぶん電気代をなんとかしたほうがいいと言われると思います。
うちの電気代は1万5千円以下にならず、平均2万少々で3万までです。
なにをどうがんばっても、どうにもならず、2年程経ちましたが、去年の毎月の支払いとそんなに差はありませんでした。
電気代は削れないようなので、その分、収入を増やす(私の内職)ことにしたんです。

補足日時:2004/12/13 00:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

曖昧な表現についてですが、赤字の原因ということではなく、表現方法だと思ってください。
言い切ってしまうときつい印象になり、過去に私のお礼の文章が回答者に対して失礼だというようなことを書かれましたので・・・

うちの家計簿はとても簡単で、月に2万前後の現金以外は手にすることなく数字のみ動いていくだけなんです。
光熱費などは毎月ほぼおなじで、電気代のみ、真夏と真冬に少し上がる程度です。
支払いの残りが手元の2万前後ということです。

家計簿はほぼ合っています。
時々延滞手数料や予定外の細かい額に悩まされますが。
その中で主人の出張が多い月は赤字なんです。
単純に、主人に渡す1日1000円が原因だと思えばそれで納得できるのですが、主人が出張に行く場合、毎朝作ってるお弁当と夕食が不要となります。
お弁当の材料と主人の夕食の材料費が1日1000円以下でできてるのなら、1日1000円渡すと赤字になると思うのですが、どう考えても主人のお弁当と夕食の金額が1000円未満で出来てるとは思えないので、どうなのかなぁと思ったんです。

私の収入から出してる分は計算には入れていません。
安定した収入ではないということと、主人の給料のみで生活をし、私の収入は、緊急時に使う、貯金する、遊びに行く・・・と言ったような目的で使うつもりでした。
現状はマイナスがあるのでそのマイナスの穴埋めなんですが。
主人の給料以上の出費があるのでマイナスが戻るまでこのまま私の収入は入れずに家計簿をつけて生活するつもりです。

別に私と主人の収入を合計した普通の家計簿もあるのですが、私の収入を主人に数字で見られ、私の収入をアテにして無断でカードを使われた事があり、私が私の収入で購入する予定だったものが買えなくなったり、アテにしてた収入がが入らなかったことがあったりしたので、私の収入は入れないほうがいいと思って、こういう形になりました。


ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/13 00:36

>消費期限の迫ってるものに関しては、食費を安く


>上げるという意味ではなく、新たに買い物をして
>いないと言う意味で所持金が減ってないという
>ことなんですが・・・

それは勘違いです。
今日買い物をしていなくても、冷蔵庫の中が減っていることに違いはありませんので、ご自分で意識していなくても、後日減った分を上乗せして購入しています。

>食費はそんなに減ってはないですが、保存食
>(冷凍など)がその分増えて、後日、主人が食べる
>ことになるので、主人がそれを食べることに
>よって、出費は抑えられるのではないですか?

ご主人が冷凍物を食べる時には、冷凍物しか食べていなければそういうことになりますが、冷凍物にプラスして質問主さんのおかずと同じものも一緒に食べていたら、意味無いのではないかと思いますが、どうでしょう?

あと、別の方への回答で、現在の手持ち数千円で、先月や4万円あったということですが、これを読む限り、ご主人へ渡している1万円(?)を大きく超えた額ですので、どうも、食費だけが問題ではなさそうですね。

家計簿やグラフを見てもわからないと言うことですが、それぞれの費目において、前月と差があるものについてはチェックしましたか?

光熱費は前月とどれくらい差がありますか?
医療費は前月とどれくらい差がありますか?
交通費は前月とどれくらい差がありますか?
雑費は前月とどれくらい差がありますか?
 ・
 ・
 ・
 ・

と全ての費目について、見ていって、差があるものが見つかったら、(見つからない筈はない)、差が見つかった費目の出費の一覧を洗い出して並べて比べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

「ご自分で意識していなくても、後日減った分を上乗せして購入しています」とのことですが、特価で買ってあったものやいただき物のラーメンなどだったりするのでそれを私が食べたからと言って後日買うということはないです。たしかに、以前はお金を払って買ったものなのですが、それはゆとりがあったときに買ってますし・・・
なんだかややこしくて混乱しそうですが、それを食べたからと言ってどうにかなるようなものではないような気がするのですが・・・どうなんでしょう?

冷凍したものはそれだけのときもありますし、量を減らして別のものと一緒にするときもありますし、そんなに変わらないと思います。
私に関しては、忙しい(面倒)と食事をしないこともあるので、そのあたりはプラスマイナス0になってる気がします。

先々月の今頃は4万ほどあったというのは、出張が少なかったからではないかと思うのです。
食費が原因と思ってるのではなく、主人の出張が原因だと思ってますが、なぜそうなるのかという点がイマイチ理解できないのです。

光熱費など毎月の支払いの差額はそれほどありません。
主人がいない分、わずかですが安くなってるかんじです。

主人のお給料で主な生活をしていますが、毎月の決まったもの以外は私の収入からです。
時々、特価でまとめ買いなどした場合、かならず赤字になりますが、翌月、翌々月になると黒字になるというかんじです。

すべて見比べて、差があるものが特に見当たらず、臨時の支払いは私の収入からなのでこの臨時の支払いで・・・ということでもなさそうなんです。

やっぱり変ですね・・・
なぜでしょう?

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 14:05

例えば、ご主人が出張に行かなければ、食費が月々3万円で済んでいたとします。



月に10日の出張で1万円をご主人に渡したとして、その月の食費は普段の食費から主人に渡した1万円を差し引いた額で収まっていますか?

一人分の食費が二人分になったかと言って食費が2倍になるわけではないというのと同じく、ご主人が留守でも一人分の食費が減るというわけではありません。

賞味期限が近づいている食品は、購入したのは消費期限に問題ない時期のお値段のものですので、賞味期限に近づいたからと言って安くなっているわけではありませんし、買い置きの食品も、買った時期がずれるだけで消費しているのに違いはありませんので、食費を安く上げていると錯覚しているのかもしれません。

冷蔵庫の整理しているつもりで効率の悪い消費を行っているという可能性もあります。

食費が大きく減少していない状況で、毎日一人分の食費をご主人に渡していれば赤字になるのも当然のことではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

主人がいないからと言って、主人に渡した分を差し引いた額で収まってるのかと言われれば、収まってはいないです。
出張は急なので、食事の材料は買ってある場合が多く、主人が食べる食べないに関わらず、その分の出費はあります。
でも、その主人の分は後日、家族が食べることで新たな買い物での出費は減るはずですし、使いきれない分は冷凍などして無駄にはしていないつもりです。

消費期限の迫ってるものに関しては、食費を安く上げるという意味ではなく、新たに買い物をしていないと言う意味で所持金が減ってないということなんですが・・・

食費はそんなに減ってはないですが、保存食(冷凍など)がその分増えて、後日、主人が食べることになるので、主人がそれを食べることによって、出費は抑えられるのではないですか?

なんだかややこしくて自分でもなにを言ってるんだか・・・というかんじですが。


やはり赤字は出張のせいだということでいいのでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 03:09

お気持ちわかります・・・・


ウチの主人も先々月、先月と出張が続きました。
1ヶ月のうち半分は出張で、行くと毎回10日くらいでした。

会社の仮払い制度はもちろんありますが、6日前に
申請しなければいけない為、間に合わず
全て家計から立替ています。
ご主人の会社は出張日当はでないのですか?
だいたい3千円くらいあるとおもうんですが・・・

うちはそれがあるので、本来なら赤字にはならない筈でした。
はじめは主人も節約してスーパーの半額弁当で食事を
とっていましたし、出張=黒字でした
(ほんの少しですが)
それが先月になり、プラスマイナスゼロ→赤字です。
主人に聞いた見たところ、やはり食事代がかかるようです。
「1日千円じゃあ厳しいときもあるよ」
という事は以前いってました。
食後のコーヒー、お酒、車内での新聞など、
つき合いもあるならお小遣いを入れても厳しいかも
しれないですね。
また、外食費は土地によっても意外とかかりますし、
ちょっと座って時間待ちする時、スタバに入れば
1杯500円はかかります。

主人には外食しないよう軽い食事かプリカを持たせて
軽く済ませるように予防(とまではいきませんが)
対策・手段をとりました。

ご主人はきっと出張先でもおつき合いが多くて
交際費などにあてているのではありませんか?

うちは主人の金銭感覚が節約型ではないので
わたしが強制的に出張費は回収していますね。
家計の危機は率直にご主人にお話しして、自分の
収入は子どもの為、将来のために家計に当てていない点、
他の家庭では家計が苦しいとき、家族に協力して
もらって節約している点(説教にならないよう明るく)
話してみてはどうでしょうか?

ちなみに我が家では家計に予備費という項目を
大きめに作り、出張費用に5万円~用意しています。
また、旦那費としてボーナス毎に5~6万円くらいを
銀行に独立してよけて取っておき、欲しい物を買う時
出張時足りないときに使っています。
主人の小遣いは月収の10%で自分の収入がわかるようにしています。
それでも不意の出費で赤字になっちゃうときはありますよ(笑)

参考にはならないと思いますが、早くすっきりするとイイですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

やはり微妙に赤字になるものですか?
1日1000円以上は使えない状況なので使ってはいないみたいですが赤字なんです。
1日1000円ぐらい・・・と思うんですが、正直、出したくないです。

主人はタバコも吸わないし、お酒も飲みません。
つきあいなどもなく、出張は数人で現場に行くような形なので、つきあいがあるとすれば、おごってもらえるかんじです。
座って待ち時間・・・というのもなく、スタバなどのあるような場所での仕事ではなく、コンビにすらないときもあるようです。
なので1日1000円と見てるのですが、こんなことで赤字になるもんなのかなぁと不思議なんです。
昼食代以外には飲み物やおやつ、なにか急に必要になって買うとか以外に必要なことはなく、出張先で夜ヒマでマンガを買うことぐらいはあるかと思いますが、1日1000円を超えてるということはないみたいです。もし超えた場合は前日に削ったか、翌日に削るか・・・というかんじです。

うちの主人も持ったら持っただけ使うタイプなのであれこれ言ってますが、毎月のお小遣いもないので出張時の1日1000円は大目に見て、諦めてはいるのですが、そんなに家計に響くのかなぁと思います。

うちの主人の会社は月給で毎月同じ額だけ振り込まれ、出張があろうがなかろうが、残業があろうが早く帰って来ようが変わりません。
ボーナスもないですし・・・増えるためには節約か別のことで収入を増やすしかないのです。

予備費・旦那費というのが、うちで言う、私の収入になるかと思うのですが、実際は私の収入すべて使っても赤字になりつつあるのです。
このままでは出張があるたびに少しずつ赤字になりどんどんマイナスになって行って、最終的には私の収入が追いつかず生活費もなくなってしまうのでは?とふと思ったりします。

やはりタイミングとかそういうことなんでしょうか?
これという原因がわからないと気持ちの悪いものです。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/11 23:54

会社によって色々でしょうけど・・・



私とか親しい同僚は、出張時の手当て分は全部使い切る事が多いですね。
但し、手当て以外に不足分を家計から別途援助してもらってるというのはパチンコ好きの同僚くらいです。

出張時でロクに時間が無い時には、立ち食いうどん,ソバ等でしのぐ事はありますが、400円/食くらいで済んじゃいます。

昼食代は、社員食堂,仕出弁当共に400円くらい。
私を含む外食派は800~1400円くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

やはり普通はおつりを返す気はないですよね。
1日1000円と言われて渡されたら、ある意味、使わなきゃ損って気持ちになったり。
ましてやお小遣いをもらってなければ、なにか食べたと言ってごまかしたくもなるでしょうし。
まぁ、それはそれで仕方がないなぁという気持ちなのですが、お弁当持参で夕食を食べるのと、お弁当なしで1000円使って、夕食はタダというのとでそんなに差が出るものなのかなぁと思ったんです。

原因が見つかればすっきりするんでしょうけど、見つからないのでモヤモヤしかかんじなんです。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/11 22:26

前回も回答しましたが、、、、


前置きとして私は独身の実家通い都内勤務のサラリーマン。電車通勤してます。タバコは吸いません。
基本的に行動するなら
朝、缶コーヒー1本、事務所内でとってる弁当が昼食400円、3時くらいの缶コーヒー1本、夕方~夜お腹すいてパン1個。
750円です。
ただし、400円の弁当を周りの飲食店(大学が近くの学生街になるので多少は安いかもしれませんが)で食べると倍の800円近くになり、1150円になります。

タバコを吸う方でしたら1500円は必要になります。

独身ではありますが、月で換算すると、
だいたい携帯代、駐車場代含めて5~7万円+実家に納めるお金5万円が基本。特別出費として、車両税金、冠婚葬祭関係を考えると15万として、後は貯蓄&ローン返済1万2~3千円くらいが雑費で計上。

参考になったでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

先ほどもありがとうございました。

主人はタバコは吸いません。
お弁当が500円ぐらいだとして、一緒にお茶など買った場合700円ぐらいとして、あとはジュースを買ったりおやつを買ったと考えて上限1000円ということにしています。

やはり毎月3万は出張費として残さないとダメですね。
出張がなかったらそれを貯金として・・・
そうすれば、毎日出張であっても困らないと思いますが、なかなかむずかしいです。


ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/11 22:19

そういうのを調べるために家計簿があるんですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

家計簿を見てもグラフで見ても原因がわからないんです。

ただ、急な旅行があったので、その旅行の費用が原因で足りていないというのはわかってるんですが・・・

旅行の費用分が響いてきてる以外には思い当たりません。
なにかが間違ってるような気がして仕方ないんです。

家計簿が間違ってるということはないと思うので、原因がわからず、不思議なんです。


ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/11 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!