dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間、ヘルニアとは少し違うのですが
腰を痛めてしまい(腰の骨と骨の間のクッションがつぶれてしまった)
今までスポーツをしてこなかったのも関係があるかと思い、
なにかスポーツを始めようと思っています。
なるべく腰に負担をかけない、かつスポーツに縁のなかった私にもできそうな
そんなスポーツ教えていただけませんか^^;

23歳女です。お願いします。

A 回答 (4件)

なるべく歩く事をお勧めします。


歩くと自然と筋力の足りない所に筋肉がつきます。
腰を支える筋肉がつけば、自然と姿勢も良くなるし
腰への負担もすくなくなりますよ。

辛くなければ
砂浜が一番おすすめです。

ウォーキングなら、始めるのも簡単ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ウォーキングっていいんですね。自然と補う筋肉をつけるというのは知りませんでした。ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/14 15:09

椎間板が潰れてしまった?


それは大変な怪我をされましたね。お見舞い申し上げます。

もう普通の腰とは違いますので、リハビリには慎重な注意が必要だと思います。

ウォーキング、スイミング(クロール)など出来る範囲で少しづつ、様子を見ながらやっていくのがよいでしょう。
病院でも指導を受けられるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。少しずつ筋力をつけていこうと思います。

お礼日時:2004/12/15 08:57

こんにちは。


腰をやってしまうと大変ですね。

先の方の水泳もいいと思いますが、腰の場合、姿勢をよく保つのが大変有効な場合が多いので、剣道をおすすめします。

剣道はいくつになっても始められるスポーツとしても有名ですし、稽古まで大がかりにやらなくても、身近に有段者がいたら、木刀か竹刀を一本選んでもらって購入し、素ぶりを教わってやるだけでも全然違います。

有段者なら素ぶりを教える事くらいはできる腕がありますので、身近にさがしてみましょう。

もちろん道場やクラブがさがせればなおよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、素振りくらいの運動なら私にもできそうです。ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/14 15:04

水泳がいいでしょう。


浮力のおかげで腰へのダメージが少ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。体力をつけます!

お礼日時:2004/12/14 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!