プロが教えるわが家の防犯対策術!

分家も三代続けば本家ですか?

A 回答 (15件中1~10件)

本家と分家は、家と家の関係を表します。

そこに住む人間を基準にして決めるのではありません。例えば、自分からみればとかの判断は間違いです。従いまして、本家は本家、分家はいつまで経っても分家です。ただし、俗称として、本家筋とか、分家筋という言い方はされています。本家筋は本家から別れた分家。分家筋は分家から別れた分家です。ただし、同じ一門です。
    • good
    • 0

分家は何処まで行っても分家です

    • good
    • 0

分家は何代続こうが、分家です。



老舗店から暖簾分けされ、自分の店を構えても、
暖簾分けした店を本店とは呼ばないことと同じです。
    • good
    • 0

分家は分家だろw


考えたらわからんか?
    • good
    • 0

分家という以上は本家があるはず、というだけです。


何代続こうとも末端の一つの分家、「分家」ですね、本家はどこですかと質問できませんか?。
    • good
    • 0

今の本家に対しては生涯本家です。



ご自身の家から分家した人間にとってのみ
今の家が本家となるのです。
    • good
    • 1

分家は、あくまでも分家ですが、


独立をすれば、元祖本家には 成れます。
    • good
    • 0

分家はどこまでいっても分家です。


伝統とかいうものは、そういう「変わらなさ」を尊いと重視する考え方です。

もともと分家は、本家が絶えそうになった時のスペアとして存在するものです。
本家の次男、三男を独立させて分家とする。
本家に男子が生まれなかった時、分家の男子を養子として本家を継がせる。

本家存続が第一優先の考え方の上に分家が存在しているのです。
だから分家が「本家」になることはありません。

古い時代には、次男はスペアとして分家させても、3男以下の男子は分家させず長男の家(本家)の部屋住み、飼い殺し、下男同様で一生終わることもありました。
そうした男子は他家の養子になれれば運がいい方です。

本家ー分家制度は、「人」ではなく「家」にしか価値がないとする過酷な制度です。
今時、本家分家に拘る必要はないでしょう。
    • good
    • 0

この御時世に本家とか分家とか気にする人いるの?w

    • good
    • 0

分家は永遠です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています